海外Twitter Blueで4000文字のツイートができるように。返信や引用RTでも4000字の入力が可能。現状は米国のBlueユーザー向けに機能が解放されてい

 米Twitterは2月9日、米国のTwitter Blue(以下、Blue)ユーザー向けのツイート字数制限を4000文字に増やしたと発表した。

 執筆時点で、日本国内向けのTwitter Blueでは対応していない。

 今回の発表は、約1000字におよぶツイートでおこなわれた。タイムライン上で全文が表示されることはなく、「さらに表示」を押すことではじめて全文が表示される。

Twitter Blueで4000文字のツイートができるように_001

 今回の発表によれば、ツイートに限らずリプライや引用リツイートなどでも4000文字まで入力可能とのことだが、現時点で下書きの保存や予約ツイートをすることは出来ないようだ。

 長文ツイートはBlueに登録していなくても読むことが可能となっており、日本向けにも実装されれば文字数の悩みからは解放されるだろう。

ライター
最近ゲーム業界にサメ映画ブームが来ている気が・・・え? 『スター・ウォーズ』のゲームが出すぎて手が回らない毎日。1日36時間欲しい。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Amazon売上ランキング

集計期間:2023年3月30日21時~2023年3月30日22時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

SNSで更新情報をお届け!

カテゴリーピックアップ