パブリッシャーRaw FuryはBytten Studioが開発を務めるオープンワールドRPG『Cassette Beasts(カセット ビースト)』の販売をPC(Steam)で開始した。
対応プラットフォームは追加予定で、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series X|S(Game Pass)は5月25日(木)の発売を予定している。
『Cassette Beasts』はカセットテープで変身してモンスターと戦う異能力を持つ人々が暮らす離島「ニューウィラル」を舞台に、倒したモンスターの情報をカセットテープに集めながら旅を繰り広げるオープンワールドRPGだ。
敵との戦闘はターン制を採用しており、ほかの能力者と目が合うと戦闘に突入するシステムなど『ポケットモンスター』シリーズから影響を受けたゲームプレイが特徴的である。


しかし、旅をするなかでひとりは心細い。そこで、本作は仲間となるキャラクターからひとりを一緒に連れて冒険し、ともに戦える要素を用意している。独自の「フュージョンシステム」を使えば、モンスターに変身したふたりが戦闘中に融合し、一体の強力かつユニークなモンスターとなって戦うこともできるという。
また、カセットテープに保存したモンスターのアビリティのなかには人間状態でも使用できるものがある。例えば空中を滑空したり、泳いだり、壁を登ったり、はたまた透明化するようなアビリティが存在し、旅の移動や謎解きダンジョンを見つけ出す際にも役立つようだ。


『カセット ビースト』は、Steamにてリリース記念セールで5月4日まで10%オフの2069円で販売中。日本語やローカルCo-opにも対応しているので興味があればストアページをチェックしよう。