いま読まれている記事

ゴーストとなり“幽霊調査員を驚かせる”逆ホラーゲーム『Expel』が4月28日夜にリリースへ。好きなように脅かしたら、後で調査員視点のリプレイを再生し、自分がどんなゴーストだったか確認できる

article-thumbnail-230427w

 個人ゲーム開発者のからしレンコン氏は、ゴーストとなり幽霊調査員を驚かせるホラーゲームExpel』を4月28日夜にリリースする。

 『Expel』は、幽霊となり家にやってくる幽霊調査員を驚かし、襲い、呪うホラーゲーム。

 本作では調査員ではなくゴースト視点を特徴にしており、好きなように脅かしたら、後で調査員視点のリプレイを再生し、自分がどんなゴーストだったか確認できる。調査員を追い返し続けてレベルを上げたり、 いかに怖いリプレイ動画を作るかを探求したり、さまざまな遊びを楽しめる。

ゴーストとなり“幽霊調査員を驚かせる”逆ホラーゲーム『Expel』が4月28日夜にリリースへ。好きなように脅かしたら、後で調査員視点のリプレイを再生し、自分がどんなゴーストだったか確認できる_001
(画像はSteamより)
ゴーストとなり“幽霊調査員を驚かせる”逆ホラーゲーム『Expel』が4月28日夜にリリースへ。好きなように脅かしたら、後で調査員視点のリプレイを再生し、自分がどんなゴーストだったか確認できる_002
(画像はSteamより)
ゴーストとなり“幽霊調査員を驚かせる”逆ホラーゲーム『Expel』が4月28日夜にリリースへ。好きなように脅かしたら、後で調査員視点のリプレイを再生し、自分がどんなゴーストだったか確認できる_003
(画像はSteamより)
ゴーストとなり“幽霊調査員を驚かせる”逆ホラーゲーム『Expel』が4月28日夜にリリースへ。好きなように脅かしたら、後で調査員視点のリプレイを再生し、自分がどんなゴーストだったか確認できる_004
(画像はSteamより)

 公開されているトレーラーではゴースト、調査員とも一人称視点で進行するようだ。どのように幽霊調査員を驚かせることができるのか気になるところ。スクリーンショットでは「霊力」というパラメーターや、「痕跡」、「温度」、「霊力検知」、「写真」などといった気になる項目が確認できる。

 開発した個人ゲーム開発者のからしレンコン氏は、本作の開発に至った動機として「『Phasmophobia』が好きすぎて、気づいたら逆視点のゲームを作っていた」と、自身のTwitterアカウントやYouTubeチャンネル上にて明かしている。

 なお、からしレンコン氏は過去作として、マッチョなゴーストが襲い掛かってくるホラーゲーム『BumpUpGhostBuster』という一発ネタ的な作品も無料でリリースしている。本作が気になった人はそちらもチェックしてみて欲しい。

 幽霊となり幽霊調査員を驚かせるホラーゲーム『Expel』は4月28日夜に、Steamでリリース予定だ。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ