株式会社カプコンは11月13日、奈良県橿原市にて、『ストリートファイター』コラボ献立として「ダルシムのカレー」が給食として提供されたことを公式X(旧Twitter)アカウントにて伝えた。
奈良県橿原市の今日/明日の給食は🦌
— ストリートファイター / STREET FIGHTER (@StreetFighterJA) November 13, 2023
「ダルシムのカレー」である🍛🙏https://t.co/joCIVB0TF7#橿原市xストリートファイター #KashiharaCityXSF@kashihara_city 🤝 pic.twitter.com/LMcQFi7hHp
奈良県橿原市は、カプコンの創業者である辻本憲三氏の出身地であり、2022年8月にカプコンと包括連携協定を締結している。包括連携協定としては地域活性化を目指しており、これまでに「リュウ」の銅像が設置され、「春麗」の銅像を設置するクラウドファンディングプロジェクトも100%を達成し銅像を設置予定だ。
さらに、シリーズキャラクターたちがデザインされたマンホールの制作も決定しており、『ストリートファイター』のナンバープレートの交付も実施されていた。
『ストリートファイター』とのコラボ献立に関しても、これまでカプコンと奈良県橿原市が実施してきた取組みの一環であると推測される。
橿原市の公式サイトには橿原市学校給食応援団アンバサダーとして『ストリートファイター』のリュウが掲載されており、10月にはエドモンド本田にちなんだ「エドモンド本田のちゃんこ鍋」が提供され話題を呼んでいた。

奈良県橿原市の明日の給食は🦌
— ストリートファイター / STREET FIGHTER (@StreetFighterJA) October 5, 2023
「エドモンド本田のちゃんこ鍋」じゃい🍲🖐️https://t.co/joCIVB1ruF#橿原市xストリートファイター #KashiharaCityXSF@kashihara_city 🤝 https://t.co/t2EY8qY1nk pic.twitter.com/i6TlLX6phh
このたび提供された「ダルシムのカレー」は『ストリートファイター』シリーズに登場するおなじみのプレイアブルキャラクター・ダルシムにちなんだ少しスパイシーなカレーだという。
献立を紹介する画像には「奥さんが作るカレーが好きだというエピソード」と共に、ダルシムに関しても「インド出身の僧侶(おぼうさん)」であると可愛らしいテキストで触れられている。

スパイシーな味は生姜をくわえることで実現しており、『ストリートファイター』の公式アカウントに投稿された画像を参照すると、ダルシムのキュートなデフォルメイラストもプレートに添えられている。


今後も新たなメニューが提供されれば、本作の公式Xアカウントにて投稿される可能性が高い。今後のコラボメニューの献立にも期待して止まない。