開発者のLikeGamesは12月16日(土)、ホラーゲーム『24H Stories: The Rule 7』のSteamストアページを公開した。
対応プラットフォームはPC(Steam)である。

『24H Stories: The Rule 7』は日本が舞台のホラーゲームだ。この世界ではとあるプログラムについての都市伝説が話題になっており、その内容は“プログラムを起動したものは1週間以内に7つの規則を守らなければいけない”というもの。守れなかった場合は罰を受け、時には死んでしまうこともあるという。
プレイヤーは本プログラムの被害者として恐怖に苛まれた1週間を過ごしていく。ちなみに、なかには犯罪を侵す可能性がある規則も含まれるようで油断は禁物。規則を守りつつ、プログラム破壊への糸口を探していくことになる。
しかしこの7日間にはさまざまな怪奇現象も発生するようだ。より恐怖を感じたいプレイヤーは規則をやぶることで、恐ろしいことが起きるという。

なお、ストアページ上では規則はパズルのような形で提供されることが明かされている。パズルの解き方は一通りではなく、複数別の解答が用意。選んだ選択肢によっては別の報酬を見つけられる可能性があるようだ。
また、本作はマルチエンディングになっており、プレイヤーの行動によってエンディングが分岐する。規則を守った回数やプログラム破壊の有無など1日1日の行動が結末に直結していくのであろう。

『24H Stories: The Rule 7』はPC(Steam)にて12月29日に発売予定。日本語にも対応する予定なので興味があればウィッシュリストに登録しておいてはいかがだろうか。