いま読まれている記事

ファーストフード店を経営するゲーム『Fast Food – Restaurant Simulator』発表。廃墟のリフォームから経営を開始し、やがて自らの帝国を築け

article-thumbnail-240513u

デベロッパーのDuality Gamesは5月13日、ファストフード店の経営を行うゲーム『Fast Food – Restaurant Simulator』を発表した。対応プラットフォームはSteam(PC)で、リリース時期は2025年を予定している。

『Fast Food – Restaurant Simulator』は起業家としてファストフード店を経営し、自分だけのファストフード天国を築くシミュレーター形式のゲームだ。作中では複数の店舗を経営でき、やがて自らの“帝国”を築くことも可能だ。

『Fast Food - Restaurant Simulator』発表。ファーストフード店を経営するゲーム_001
(画像はSteam:Fast Food – Restaurant Simulatorより)

ゲームプレイの詳細は執筆時点で不明だが、商品の注文を監視し、顧客の衛生管理と適切なサービスに気を配るマネジメント要素が用意されている。

さらに、トレーラーでは廃墟を重機で破壊し、大々的な土木作業などを経て店舗を建設しなければならないようだ。タイトルから「ファストフードを売りさばけばくだけ」であるように思えるが、かなり包括的にファストフード店に纏わる業務を楽しめるようだ。

また、経営する店舗を新設できるほかハンバーガーショップ以外のピザ屋やカフェなどを展開することも可能であり、競合他社との戦いも待ち受けている。ボリューム満点の経営ゲームとして期待したい。

興味がある読者は、本作をウィッシュリストに登録して発売や続報を待とう。

ライター
ゲームアートやインディーゲームの関心を経て、ニュースを中心にライターをしています。こっそり音楽も作っています。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月29日14時~2024年6月29日15時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ