いま読まれている記事

“死”に満ちた不気味な世界で少女を導くゲーム『Alice’s World』Steamストアページが公開。プレイヤーの行動に応じて少女・アリスからの信頼度が変化する、メタ的な構造が特徴

article-thumbnail-240515p

開発元のSTORIA Gamesは新作『Alice’s World』のSteamストアページを公開した。本作は2024年内にPC(Steam)向けの発売を予定しており、同時に日本語、英語、中国語の3種類の言語をサポートするとしている。

本作は『ア ライト イン ザ ダーク』『食用系少女』などの高評価作品を手がけたSTORIA Gamesの新作タイトル。ジャンルは2D横スクロール型アドベンチャーゲームとなり、プレイヤーは死に満ちた世界のなか、少女「アリス」を導き、謎を解いて、彼女をタワーの頂上までたどり着かせなくてはならない。

『Alice's World』Steamストアページが公開。メタ要素ありのアドベンチャーゲーム_001

プレイヤーはアリス本人ではなく、あくまでスクリーンの前に座っているプレイヤー自身として振る舞うというメタ的な構造が大きな特徴のひとつだ。ゲーム中ではプレイ時間や操作履歴などもふくめ、プレイヤーのとった行動によってアリスからの信頼度が変化し、それに応じて異なるストーリーが展開されていくという。

また、不気味な雰囲気ながらもかわいらしいアートスタイルも魅力のひとつと言えるだろう。ストアページのスクリーンショットにはブルースクリーンにテキストが並ぶ様子もあり、プレイヤーを驚かすようなメタ的な演出にも注目したい。

『Alice's World』Steamストアページが公開。メタ要素ありのアドベンチャーゲーム_002

『Alice’s World』は2024年中にPC(Steam)向けに発売予定。気になる方はストアページからウィッシュリストに登録して続報に備えておこう。

プレスリリースの全文は以下のとおり。


2Dゲームの新作、「Alice’s World」がSteamページで公開されました。メタ要素を組み込んだ、終末謎解きストーリゲームになります。

STORIA Gamesが、高い評価を受けた『ア ライトイン ザ ダーク』や『食用系少女』などの作品に続く新作「Alice’s World」のSteamページを公開しました。死が溢れる世界で、彼女が聞こえるのは君の声だけ。プレイヤーは彼女をタワーの頂上に導かなければなりません。

『Alice's World』Steamストアページが公開。メタ要素ありのアドベンチャーゲーム_003

《「Alice’s World」は2D横スクロール型アドベンチャーゲームです。荒涼とした廃墟、誰もいない町、この”死”に満ちた世界の中で、一人の少女「アリス」は、スクリーンの前いに座っている君の声だけが聞こえます。彼女を導いて、死の迷宮から脱出方法を探す。

『Alice's World』Steamストアページが公開。メタ要素ありのアドベンチャーゲーム_004

ゲームには隠れ、謎解き、そしてメタ設定などの要素があります。アリスはプレイヤーの指示を聞くことができ、プレイ時間や操作履歴などが含まれており、さまざまな行動がアリスのプレイヤーへの信頼に影響し、それによって異なるストーリーが展開されます。開発チームは、このデザインを通じて従来のロールプレイングゲームとの距離を縮め、プレイヤーにより強い没入感を提供したいと考えております。

『Alice's World』Steamストアページが公開。メタ要素ありのアドベンチャーゲーム_005

『Alice's World』Steamストアページが公開。メタ要素ありのアドベンチャーゲーム_006

『Alice's World』Steamストアページが公開。メタ要素ありのアドベンチャーゲーム_007

『Alice's World』Steamストアページが公開。メタ要素ありのアドベンチャーゲーム_008

『Alice’s World』は、今年Steamプラットフォームにリリース予定であり、同時に日本語、英語、中国語の3種類の言語をサポートします。

ライター
1998年生まれ。静岡大学情報学部にてプログラマーの道を志すも、FPSゲーム「Overwatch」に熱中するあまり中途退学。少年期に「アーマード・コア」「ドラッグ オン ドラグーン」などから受けた刺激を忘れられず、プログラミング言語から日本語にシフト。自分の言葉で真実の愛を語るべく奮闘中。「おもしろき こともなき世を おもしろく」するコンピューターゲームの力を信じている。道端のスズメに恋をする乙女。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月1日10時~2024年6月1日11時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧