いま読まれている記事

七福神と一年を過ごすドット絵アドベンチャーゲーム『虹の降る海』体験版がSteam Nextフェスで配信決定。個性豊かな七福神のキャラクター紹介も公開中

article-thumbnail-240604t

株式会社ジー・モードは、インディーゲームデベロッパー白黒羊によるアドベンチャーゲーム『虹の降る海』の体験版がSteam Nextフェスにて初公開されることを発表した。同フェスは日本時間の6月11日から6月18日まで開催されるが、体験版の公開はフェス終了後も継続される予定だ。

『虹の降る海』は七福神の神話を元にしたマルチエンディングアドベンチャーゲームだ。主人公は神さまの候補として選ばれた「人間さん」として、あまり心を開いていない様子の七福神たちと共に宝船で一年間を過ごすことになる。

ドット絵アドベンチャーゲーム『虹の降る海』体験版がSteam Nextフェスで配信_001

ドット絵アドベンチャーゲーム『虹の降る海』体験版がSteam Nextフェスで配信_002

本作ではドット絵で描かれた宝船を探索し、発生したイベントや選択肢を通じてエンディングが変わっていく。エンディングは22種類あるが、その全てがトゥルーエンドであり、プレイヤーだけがエンディングに散りばめられた伏線を通じて本当の物語を知ることができるという。

ドット絵アドベンチャーゲーム『虹の降る海』体験版がSteam Nextフェスで配信_003

また、本作では「嘘」の要素の存在が示唆されている。主人公は初めて目覚めた時、鏡の中の自分に「嘘」をつくように教えられる。ゲーム内には色の異なる選択肢が提示されるシーンもあり、ストーリーだけでなくシステムにも関わる重要な要素のようだ。

ドット絵アドベンチャーゲーム『虹の降る海』体験版がSteam Nextフェスで配信_004

体験版では本編と同じ内容を90分間プレイすることができ、体験版のセーブデータは本編を遊ぶ際にも引き継がれる予定であるという。選択したキャラクターのヒントが表示されやすくなる機能もあるため、狙いのキャラクターがいる人でも安心してプレイできるだろう。

体験版の公開に先駆け、Steamのストアページでは美麗なキービジュアルと七福神たちのキャラクター紹介が公開された。伝統的な七福神の特徴を備えながらも、それぞれ一筋縄ではいかない個性を備えたキャラクターが揃っている。

『虹の降る海』はPC(Steam)とNintendo Switchに向けて2024年夏にリリース予定。七福神たちが気になった人は、是非ストアページをチェックしてみてほしい。

プレスリリースの全文は以下の通り。


新作アドベンチャーゲーム「虹の降る海」Steam Nextフェスにて体験版初公開決定!新キービジュアル&キャラクター紹介も公開

■新キービジュアル公開! またSteamページにてキャラクター紹介を公開!

「虹の降る海」の新キービジュアルを公開いたしました!
美麗なビジュアルで描かれる「虹の降る海」の世界を、ぜひお楽しみください。

また、登場キャラクターたちの紹介も公開いたしました。個性豊かな各キャラクターの魅力に触れながら、リリースを心待ちにしていただければ幸いです。

他のキャラクター紹介等、詳細はぜひSteamページでご確認ください。今後も最新情報をお見逃しなく!

【Steamストアページ】
https://store.steampowered.com/app/1695000/

■「虹の降る海」、Steam Nextフェスにて体験版を初公開!

6月10日午前10時 ~ 6月17日午前10時(PT)にSteamにて開催される「Steam Nextフェス」にて、「虹の降る海」の体験版を初公開いたします。
プレイヤーの皆様にいち早くゲームを体験していただく絶好の機会ですので、ぜひウィッシュリスト登録をよろしくお願いいたします。

【開催日時】
6月10日午前10時 ~ 6月17日午前10時(PT)
(6月11日午前2時 ~ 6月18日午前2時(JST))
※開催日時を過ぎても体験版は公開継続予定ですが、予告なく終了する場合がございます。

【公式サイト】
https://store.steampowered.com/sale/nextfest

【Steamストアページ】
https://store.steampowered.com/app/1695000/

■「虹の降る海」体験版の内容と、配信ガイドラインについて

▼体験版の内容について
体験版では、本編と同じ内容を90分間プレイすることができます。また、時間制限内に楽しめるよう、冒頭に好きなキャラクターを選択し、そのキャラクターのヒントが表示されやすくなる機能があります。
ぜひこの機会にプレイしていただき、「虹の降る海」の世界をお楽しみください。

▼対応言語について
現在体験版で対応している言語は、「日本語」「英語」「韓国語」となっておりますが、今後のアップデートにより体験版・本編ともに「簡体字」「繁体字」に対応予定です。


▼実況配信・二次創作について
「虹の降る海」は、ルールを守っていただければ、体験版・本編ともに、実況配信や二次創作を歓迎いたします。
実況では、下記の配信禁止区間を除く全部分(約95%)を配信していただけます。

<配信禁止区間>
・「初夢」を除くエンディングイベント
・「イベントリスト」からのイベント回想(セーブロード機能を用いて別の選択肢を選択しなおすなどはOKです)
・最終結果画面(エンディングイラストと今までに見たイベント一覧が表示されている画面)

その他詳細は、こちらをご覧ください。

【虹の降る海ガイドライン】
https://shirokurohitsuji.studio/2024/06/01/rainbowsea-guideline/

■「虹の降る海」概要

【タイトル】 虹の降る海
【配信日】 2024年夏予定
【価格】 未定
【ジャンル】 アドベンチャー
【プレイ人数】 1人
【対応機種】 Nintendo Switch™、STEAM®
【対応言語】 日本語、英語、簡体字、繁体字、韓国語
【IARC】 審査予定
【コピーライト】 ©白黒羊/published by G-MODE Corporation

【Steamストアページ】
https://store.steampowered.com/app/1695000/
※Nintendo Switchのストアページは後日公開予定です。

【公式サイト】
https://shirokurohitsuji.studio/products/rainbowsea/

【YouTube】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLe9fzo_FsHpT2n2ztvVruUaMZ8linWR4M

ライター
なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『ドラゴンクエスト』シリーズで育ち、『The Stanley Parable』でインディーゲームに目覚めた。作った人のやりたいことが滲み出るゲームが好きです。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日01時~2024年6月27日02時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧