いま読まれている記事

『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の英語ローカライズ版のアクションゲーム『MIGHTY MOPHIN POWER RANGERS RITA’S REWIND』が発表。ベルトスクロールや奥スクロール、巨大ロボ戦を含むゲーム映像が公開

article-thumbnail-2406082n

Digital Eclipseは6月8日に配信が行われたSummer Game Fest 2024にて、英語版スーパー戦隊のアクションゲーム『MIGHTY MOPHIN POWER RANGERS RITA’S REWIND』を発表した。

発売時期は2024年としており、現在Steamストアページが公開となっている。

『MIGHTY MOPHIN  POWER RANGERS RITA'S REWIND』発表。英語版スーパー戦隊がゲーム化_001

『MIGHTY MOPHIN  POWER RANGERS RITA'S REWIND』発表。英語版スーパー戦隊がゲーム化_002

『MIGHTY MOPHIN POWER RANGERS』は、日本のスーパー戦隊シリーズの英語版ローカライズとして制作された『パワーレンジャー』シリーズの第1作目。

本作品では『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の英語ローカライズにあたる『MIGHTY MOPHIN POWER RANGERS』のシーズン1を題材とし、ボスキャラクターである魔女リタ・レパルサとロボ・リタの野望を打ち砕くべくパワーレンジャーたちが活躍する物語となるようだ。

映像ではベルトスクロールアクションのほか、奥スクロールシューティング、巨大ロボ戦といったさまざまな本作品に含まれるさまざまなシチュエーションが公開されている。

『MIGHTY MOPHIN  POWER RANGERS RITA'S REWIND』発表。英語版スーパー戦隊がゲーム化_003

『MIGHTY MOPHIN  POWER RANGERS RITA'S REWIND』発表。英語版スーパー戦隊がゲーム化_004

『MIGHTY MOPHIN  POWER RANGERS RITA'S REWIND』発表。英語版スーパー戦隊がゲーム化_005

『MIGHTY MOPHIN  POWER RANGERS RITA'S REWIND』発表。英語版スーパー戦隊がゲーム化_006

※画像はすべて配信中の映像からキャプチャしたものです。

ライター
85年生まれ。『勇者のくせになまいきだ。』シリーズの代表的プレイヤーとして名を馳せたツルハシの化身。 10代の頃、メックシューターゲーム『ファントムクラッシュ』とその続編『S.L.A.I.』の世界にハマり、 ディスプレイ越しに見た2071年に帰るべく日々を生きる。TCGとボードゲームも好物。
Twitter:@Dump29

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月30日04時~2024年6月30日05時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ