いま読まれている記事

「恋愛リアリティ番組」をプロデュースするシミュレーションゲーム『The Crush House』が8月10日に発売決定。キャスティング、撮影、プロデューサーをこなしながら資金調達しつつ視聴率アップを目指す

article-thumbnail-2406083z

Devolver Digital Japanは、恋愛リアリティ撮影ゲーム『The Crush House』を8月10日に発売すると発表した。

対象プラットフォームはPC(Steam)。日本語に対応している。

『The Crush House』(『ザ・クラッシュ・ハウス』)は、リアリティショーをプロデュースするシミュレーションゲーム。

ゲームは、1999年の架空のリアリティーTV番組「ザ・クラッシュ・ハウス」を制作するのが目的となっている。キャスティング、撮影、プロデューサーをこなしながら、出資金を調整し、視聴者の要求にこたえていく。

「恋愛リアリティ番組」をプロデュースするシミュレーションゲーム『The Crush House』が8月10日に発売決定_001
(画像はSteamより)
「恋愛リアリティ番組」をプロデュースするシミュレーションゲーム『The Crush House』が8月10日に発売決定_002
(画像はSteamより)
「恋愛リアリティ番組」をプロデュースするシミュレーションゲーム『The Crush House』が8月10日に発売決定_003
(画像はSteamより)
「恋愛リアリティ番組」をプロデュースするシミュレーションゲーム『The Crush House』が8月10日に発売決定_004
(画像はSteamより)

12人の個性的なキャラクターから、各シーズンごとに4人の出演者を選ぶことによって、魅力を混ぜ合わさったり、もしくは緊張で火花が飛び散ることもある。大勢の視聴者を楽しませるためには、戦略が必要となってくる。視聴率が増えればTVコマーシャルからの収入も増えそうだ。

また番組がオンエアされていない夜には、家の中を探検することが可能だ。出演者と話すことによって暗い秘密がわかるかもしれない。

恋愛リアリティ撮影ゲーム『The Crush House』を8月10日に発売予定。気になった人はウィッシュリストに登録してみてはいかがだろうか。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月30日08時~2024年6月30日09時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ