いま読まれている記事

とにかく謎解きが面白い高評価ゲームの続編『The Rise of the Golden Idol』日本語対応の無料体験版が公開。怪しげな黄金像にまつわる15の殺人事件とその真相に迫れ

article-thumbnail-2406103j

6月10日(月)午前5時より放送されているThe PC Gaming Show 2024にて、『The Rise of the Golden Idol』の最新映像が公開され、PC(Steam)にて本作の体験版をプレイ可能であることが明らかとなった。

本作は2024年の発売を予定しており、対応プラットフォームはPC(Steam)、Netflixアプリ、Xbox、PS5、Nintendo Switchとなっている。また、本作は日本語に対応する。

『The Case of the Golden Idol』は、Color Gray Gamesが開発した推理ゲームである。作中でプレイヤーはいくつもの殺人事件の真相を暴きながら、不思議な力を持つ黄金の像を巡る巨大な陰謀に迫っていく。

非常に印象的なアートワークやしっかりとした手ごたえを感じさせる謎解き要素などが評価され、記事執筆時点でSteamに寄せられたレビュー数は5600件超、うち98%が好評し最高評価「圧倒的に好評」を獲得している。

とにかく謎解きが面白い高評価ゲームの続編『The Rise of the Golden Idol』日本語対応の無料体験版が公開_001
(画像は『The Case of the Golden Idol』Steamストアページより)

『The Case of the Golden Idol』の続編となる本作では、3世紀の時を経た1970年代を舞台に、黄金像の伝説がふたたび蘇るという。Steamストアページの説明によれば、本作では「卑劣で不可解な15の殺人事件」が引き起こされ、プレイヤーはその事件に隠れた真実を暴いていくとのこと。

ちなみに、今回発表された体験版は日本語へ対応しているため、前作からさらに進化したアニメーションや演出を余すところなく体験することができるだろう。

とにかく謎解きが面白い高評価ゲームの続編『The Rise of the Golden Idol』日本語対応の無料体験版が公開_002
(画像は『The Rise of the Golden Idol』無料体験版より)

奇怪な黄金像を巡る殺人事件に挑む推理ゲーム『The Case of the Golden Idol』は2024年の発売を予定している。詳細な発売日などはまだ発表されていないため、興味のある方は公式X(旧称Twitter)アカウントなどを定期的にチェックしてみてはいかがだろうか。

ライター
小説の虜だった子供がソードワールドの洗礼を受けて以来、TRPGを遊び続けて20年。途中FEZとLoLで対人要素の光と闇を学び、steamの格安タイトルからジャンルの多様性を味わいつつ、ゲームの奥深さを日々勉強中。最近はオープンワールドの面白さに目覚めつつある。
Twitter:@reUQest

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月18日22時~2024年6月18日23時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧