いま読まれている記事

黒沢清監督のホラー映画『回路』がYouTubeにて2週間限定の無料公開中。2001年に公開された「インターネット」を題材にしたJホラーで静かに異変が起こり拡散していく。公開期間は6月21日まで

article-thumbnail-2406103w

YouTubeチャンネル「角川シネマコレクション」が、黒沢清監督のホラー映画『回路』を2週間限定で無料公開中だ。

公開期間は6月21日(金)19:59まで。

『回路』は2001年に公開された黒沢清監督・脚本によるホラー映画。2006年には『パルス』としてアメリカでリメイクもされている。

大学生活を送る亮介、一人暮らしの平凡なOLミチ、そんな彼らの周りで静かに異変が起こり始めていた。ミチの同僚が自殺。社長が失踪。次々に恋人が、友達が、家族が消えていった。

一方、亮介が始めたインターネットの画面には、アクセスもしていないのに「幽霊に会いたいですか」という奇妙なメッセージが浮かび上がり、黒い袋に覆われた異常なヒトの姿が亮介に迫る。胸騒ぎを覚えた亮介は同じ大学でその奇妙なインターネットサイトを研究している春江に相談を持ちかけるが……。

1997年の『CURE』で高く評価され、1999年の『カリスマ』 、1999年の『降霊』とJホラーの筆頭の作家として黒沢清監督が2001年に送り出したインターネットを題材にしたホラー映画で、加藤晴彦さん、麻生久美子さん、小雪さん、武田真治さんが出演している。

黒沢清監督作品では、『修羅の極道 蛇の道』を日仏共同製作でセルフリメイクした最新作『蛇の道』が6月14日に劇場公開予定だ。

ホラー映画『回路』は、6月21日(金)19:59までYouTubeにて公開しているのでこの機会に鑑賞してみてはいかがだろうか。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月30日01時~2024年6月30日02時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ