いま読まれている記事

ローマ帝国を築き上げる都市建設シミュレーションゲーム『アノ 117: パックスロマーナ』を2025年に発売決定。アルビオンやラティウムなどスタート地点を選択できる

article-thumbnail-240611j

Ubisoftは、ローマ帝国を築き上げるシミュレーションゲーム『アノ 117: パックスロマーナ』を2025年に発売することをゲームタイトル紹介イベント「Ubisoft Forward 2024」にて発表した。

本作は、総督として属州の経済成長と繁栄を目指す都市建設シミュレーションゲームだ。ローマの執行者として、ケルトの湿地帯アルビオン、ローマの中心地ラティウムなど、異なる場所からスタート地点を選択できる。対応するプラットフォームは、PS5、Xbox Series X/S、PC(Windows、Ubisoft Store、Epic Games Store)となっている。

『アノ 117: パックスロマーナ』は、『アノ1800』の製作に携わったUbisoft Mainzによって開発されたタイトルだ。全盛期のローマ帝国を舞台に、プレイヤーは帝国の支配下にある様々な文化圏の属州を探索できる。

目標を達成するためには、地域の住民のニーズに応えつつバランスの良い采配が重要となる。

本作のクリエイティブディレクターであるManuel Reinher氏は、
「ローマ帝国が新たな舞台となることをついに発表にでき、大変嬉しく思っています。シリーズ史上最大のタイムスリップであるだけでなく、ゲームプレイをまったく新しい時代に移行させ、たくさんの新たなコンテンツを提供することができるようになります。 」と、本作に向けてコメントを寄せた。

『アノ 117: パックスロマーナ』は2025年にPS5、Xbox Series X/S、PC(Windows、Ubisoft Store、Epic Games Store)に向けて発売される予定だ。詳細は、公式サイトの販売ページを参照してみてほしい。

以下、プレスリリースの全文となっている。


『アノ117:パックスロマーナ』発売決定!

ユービーアイソフト株式会社は、Ubisoft Forwardにて都市建設シミュレーションシリーズ最新作の『アノ 117: パックスロマーナ』 を2025年に発売することを発表しました。本作はPlayStation®5、Xbox Series X|S、Windows PC (Ubisoft Store / Epic Games Store)向けに発売され、サブスクリプションサービスUbisoft+でも発売日よりプレイ可能です。現在Ubisoft+では本作のウィッシュリストへの追加が可能です。

『アノ1800』の製作に携わったUbisoft Mainzによって開発された本作は、全盛期のローマ帝国が舞台です。プレイヤーは帝国の支配下にある様々な文化圏の属州を探索し、平和を維持するべく総督としての役割を果たすことになります。

ローマ帝国を築き上げる都市建設シミュレーションゲーム『アノ 117: パックスロマーナ』を2025年に発売決定_001

クリエイティブディレクター Manuel Reinher
「ローマ帝国が新たな舞台となることをついに発表にでき、大変嬉しく思っています。シリーズ史上最大のタイムスリップであるだけでなく、ゲームプレイをまったく新しい時代に移行させ、たくさんの新たなコンテンツを提供することができるようになります。 前作『アノ1800』の開発中に寄せられたフィードバックは、我々にとって非常に有益なものでした。今回もプレイヤーの皆さんの貴重なフィードバックを基に、素晴らしいゲームを創り上げられるよう尽力します。」

『アノ 117: パックスロマーナ』 は都市建設シミュレーションシリーズの新たなビジュアルアイデンティティを冠した最初の作品として、「アノ」シリーズの新時代の幕開けを象徴します。

ブランドディレクター Haye Anderson
「ブランディングと世界観によって、感情移入やブランドの差別化、そして記憶に残る作品制作が可能となります。本作の開発にあたっては、次の10年に向けて建設そのものに対する喜びをより感じてもらえることを目的としました。シリーズコミュニティの精神である、ユーモアや楽しみを世界観に取り込んでいます。」

権力をもちながらも数々の困難に直面する総督としてのプレイヤーの役割は、属州の経済成長と繁栄を実現することです。目標達成のためには、ローマ法の執行者として役割と地域住民のニーズにどう応えるかのバランスが重要です。シリーズで初めて、プレイヤーはスタート地点を選択できるようになりました。文明化されたローマ人にとっては謎に満ちた土地であるケルトの湿地帯アルビオン、または伝統的なローマの中心地ラティウムなど、どこを選ぶかによって異なる挑戦と機会がプレイヤーを待ち受けています。

『アノ 117: パックスロマーナ』 の詳細は公式サイトをご覧ください。

© 2024 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Ubisoft and the Ubisoft logo are registered trademarks in the US and/or other countries.

Ubisoftについて
Ubisoftはオリジナルで思い出に残るエンターテインメント体験をプレイヤーの皆様にお届けすることを目指しています。世界中のチームが「アサシン クリード」「レインボーシックス」「ファークライ」「ジャストダンス」「ディビジョン」「ウォッチドッグス」「ザ クルー」「ラビッツ」をはじめとする多岐にわたるブランドを生み出しています。Ubisoft Connectではゲーム体験をより豊かにし、報酬の獲得や様々なプラットフォームのフレンドとつながるサービスをお楽しみいただけます。サブスクリプションサービスUbisoft+では、100以上のUbisoftのゲームやDLCにアクセス可能です。2024年3月期は売上収益23億2,100万ユーロを達成しました。1994年に設立された日本オフィスは、2024年4月11日に30周年を迎えました。
詳細は会社紹介http://www.ubisoftgroup.com(英語ページ) および公式ウェブサイトhttps://www.ubisoft.com/ja-jp/をご覧ください。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日10時~2024年6月27日11時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧