いま読まれている記事

ブロック型のパズルを組み合わせ敵を倒すゲーム『CUBEN ―キューブン―』のSteamストアページが公開、2025年にリリース予定。謎の案内人に渡された立方体を用いて、ひたすらに敵を倒す

article-thumbnail-240615d

6月15日(土)、「無心になれる」をテーマにしたローグライトパズルゲームト『CUBEN ―キューブン―』のStamストアページが公開された。リリースは2025年を予定している。本作は、日本のインディーゲーム開発チームであるWOOL STUDIOが開発中のタイトルだ。

プレイヤーは、謎の案内人に渡された立方体「キューブ」を用いて敵を倒すことができる。公開された「CUBEN ―キューブン― 1st Trailer (日本語)」では、画面右下に常に表示されている案内人と共に、次々とステージが進行する様子が確認できる。しかし、最後に案内人は「深く考えずにいこうよ」と意味深な雰囲気を漂わせる。

『 CUBEN ―キューブン―』Steamストアページが公開。ブロック型のパズルを組み合わせ敵を倒すゲーム_001

『 CUBEN ―キューブン―』Steamストアページが公開。ブロック型のパズルを組み合わせ敵を倒すゲーム_002

本作で用いる立方体「キューブ」は、4×4×4のブロックで構成されている。プレイヤーはこのキューブを全6方向にフリックし、同じ色のブロックを重ねてコンボを決められる。3個以上重なった場合は、攻撃が発生させられる。なお、ブロックはフリックした方向に全て移動するようだ。

『 CUBEN ―キューブン―』Steamストアページが公開。ブロック型のパズルを組み合わせ敵を倒すゲーム_003

また、キューブからは小さな仲間「シィ」が生まれることがある。彼らは自動的に敵を攻撃してくれる存在だが、短命のようなので寿命を延ばしてあげることが重要となるようだ。

『 CUBEN ―キューブン―』Steamストアページが公開。ブロック型のパズルを組み合わせ敵を倒すゲーム_004

さらに、旅の道中では奇妙なキャラクターである「ワキミチ」が出現することがある。彼らと立方体の関係性は不明だが、Steamストアページによるとアイテムの取引きをしてくれる「ワキミチ」もいるようだ。インベントリの容量には限りがあるようなので、より多くのアイテムやシィを収納できるよう考慮しながら配分する必要がある。

なお、WOOL STUDIOは2023年12月よりXアカウントで活動を報告開始。GYAAR Studioインディーゲームコンテストへの応募に始まり、毎週土日に開発の進捗情報を発信し続けている。6月2日の投稿によると、開発は順調のようで「しっかりしたものを見せたい」とコメントしている。

『CUBEN ―キューブン―』はStamストアページが公開中。2025年のリリースに向けてWOOL STUDIOが制作中だ。本作が気になった方は、ぜひストアページからウィッシュリストに追加してみてほしい。

以下、プレスリリースの全文となっている。


キューブ型パズルとアイテム整理で敵を倒して進みつづける『CUBEN ―キューブン―』のSteamストアページを公開

『 CUBEN ―キューブン―』Steamストアページが公開。ブロック型のパズルを組み合わせ敵を倒すゲーム_005

https://www.youtube.com/watch?v=vQsRIFSPJF0

WOOL STUDIOは、本日(2024年6月15日)、無心になれるパズルローグライト『CUBEN―キューブン―』のSteamストアページと第1弾PV映像を公開しました。

・Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/3019320/CUBEN/
・公式X:https://x.com/wool_studio
無心になれるパズルローグライト『CUBEN ―キューブン―』
本作は、ナゾの案内人に渡された不思議な『キューブ』を使って敵を倒し、ひたすら進み続けるパズルローグライトゲームです。ゲームの鍵になるのは、簡単操作の新感覚キューブ型パズル。アイテムや仲間の配置を整理することも重要な要素になっています。

『CUBEN ―キューブン―』ゲーム紹介

『CUBEN ―キューブン―』は日本のインディ開発チームWOOL STUDIOにより開発中です。Steamにてストアページを公開中です。ぜひウィッシュリストへのご登録をお願いします。

・Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/3019320/CUBEN/
第1弾PV映像も公開中です。
https://youtu.be/vQsRIFSPJF0

ここでは本作の特徴をいくつか紹介します。

爽快!新感覚キューブ型パズル
4×4×4のブロックで構成されたキューブは、フリックだけの簡単操作の爽快パズルです。同じ色同士が重なるマージタイプのパズルで、3つ以上重なるとバーストし、敵めがけて攻撃が飛んでいきます。

難しく考える必要はありません。しばらく触ればすぐにコツを掴み無心で遊んでしまうことでしょう。

『 CUBEN ―キューブン―』Steamストアページが公開。ブロック型のパズルを組み合わせ敵を倒すゲーム_006

小さな仲間『シィ』
同色のブロックを4つ同時に消すと、小さな仲間『シィ』を生み出すチャンスです。『シィ』は自動的に敵を攻撃して、プレイヤーを助けてくれます。

『 CUBEN ―キューブン―』Steamストアページが公開。ブロック型のパズルを組み合わせ敵を倒すゲーム_007

『シィ』と『キューブ』はアイテム整理で磨き上げろ!
入手した様々なアイテムをどのように配置するかも重要です。
アイテムは周囲の『シィ』を強化したり、キューブそのものを強化することができます。
持っているアイテムの組みあわせと配置を工夫して、あなただけの最強ビルドを目指しましょう!

『 CUBEN ―キューブン―』Steamストアページが公開。ブロック型のパズルを組み合わせ敵を倒すゲーム_008

『ワキミチ』にたたずむ人々
道中では不思議な『ワキミチ』が現れることがあります。
『ワキミチ』では様々なキャラクターとの出会いが待っています。
彼らと『キューブン』の関係とは……。

『 CUBEN ―キューブン―』Steamストアページが公開。ブロック型のパズルを組み合わせ敵を倒すゲーム_009

製品情報
ゲームタイトル:CUBEN ―キューブン―
ジャンル:無心になれるパズルローグライト
対応プラットフォーム:Steam
Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/3019320/CUBEN/
発売日 : 2025年予定
トレーラー:https://youtu.be/vQsRIFSPJF0
公式SNS:https://x.com/wool_studio

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月18日19時~2024年6月18日20時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧