いま読まれている記事

『戦闘妖精雪風』から未来的なデザインのメカニカルデザインを集めた画集・設定資料集が9月1日に発売決定。20年以上の経過で散逸した貴重な資料・画稿を関係者の提供で収録

article-thumbnail-240617v

SBクリエイティブは、神林長平氏の原作によるOVA『戦闘妖精雪風』からメカニカルデザインを集めた画集・設定資料集「戦闘妖精雪風 デザイナーズノート(仮)」を9月1日(日)に発売する。

価格は税込4620円。全国の書店やAmazon楽天ブックスなどのネット書店で予約を順次受け付けている。

『戦闘妖精雪風』から未来的なデザインのメカニカルデザインを集めた画集・設定資料集が9月1日に発売決定_001
(画像は戦闘妖精雪風 デザイナーズノート(仮) | SBクリエイティブより)

本商品は2002年にOVA化され、戦闘機「雪風」と異星体「ジャム」による空戦描写や緻密な作画で高い評価を得た航空SF作品『戦闘妖精雪風』から、デザイナーの山下いくと氏、きお誠児氏、竹内敦志氏らによるメカニカルデザインを一同に集めた画集である。

公式サイトの情報によると、OVA版『戦闘妖精雪風』の資料・画稿は公開から20年以上が経過している関係から散逸しており、今回は関係者から可能な限り状態のよいデータを提供してもらうことで書籍化までこぎつけているという。

『戦闘妖精雪風』から未来的なデザインのメカニカルデザインを集めた画集・設定資料集が9月1日に発売決定_002
(画像はOVA版『戦闘妖精雪風』公式サイトより)

なお、本書籍では「設定画や準備稿など、画稿を紙面にできる限り大きく掲載する」モットーのもと、Web情報サイトからスタートした創作集団・GA Graphicが編集を担当しているようだ。

画集「戦闘妖精雪風 デザイナーズノート(仮)」は9月1日(日)に発売予定。Amazon楽天ブックスなどネット書店からも予約できるため、興味があればチェックしておくとよいだろう。

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『モンスターファームアドバンス2』『新・世界樹の迷宮2』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月26日19時~2024年6月26日20時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧