Battlefield公式Xアカウントは2月3日(月)、開発中のFPS『バトルフィールド』新作について、コミュニティテストプログラムの詳細を公開すると発表した。
詳細は日本時間2月4日(火)午前1時を予定している。本作は、2025年に「より多くのコミュニティを巻き込むプログラム」を発表すると、2024年9月の海外メディアのインタビューで明かしていた。
Tune in tomorrow at 5PM CET / 8AM PDT for more on the upcoming #Battlefield community testing program. pic.twitter.com/2uUHBrEnK9
— Battlefield (@Battlefield) February 2, 2025
『バトルフィールド』はDICEが制作し、 エレクトロニック・アーツが発売するFPSシリーズ。シリーズの特徴として、架空の戦争や実在の戦争を背景に大規模なマップ・大人数での対戦を主軸にしており、現在は2021年に発売した『バトルフィールド 2042』が最新作となる。
『バトルフィールド』新作では、これまでに公開されている情報によると“原点回帰”へのアプローチを示唆している。2024年9月に海外メディアで報じられた、Respawn EntertainmentのCEOであるVince Zampella氏へのインタビューでは、『バトルフィールド』のピークや頂点はすべて現代戦だった『バトルフィールド3』と『バトルフィールド4』の時代にあると語られていた。
さらに『バトルフィールド』新作では、『バトルフィールド 2042』で採用されたスペシャリスト制が廃止され、以前までのクラス制や64人対戦マップが復活すると明言。Zampella氏は「『バトルフィールド』のコアとなるプレイヤーの信頼を取り戻す必要がある」と語っており、2025年発表のプログラムでは、より多くのコミュニティを巻き込み再び味方につけなければならないとコメントを残している。
大規模なコミュニティを巻き込む『バトルフィールド』新作のコミュニティテストプログラムの詳細は、日本時間2月4日午前1時より公開予定だ。