2月8日(土)午前9時ごろから「PlayStation Network」(以下、PSN)の障害が発生。記事執筆時点(2月8日18時)でも復旧に関するアナウンスはなく、障害は継続しているとみられる。
今回の障害ではPS3、PS4、PS5、PS Vitaなどのプラットフォームにおいて、PSNへのサインインやゲームのオンライン機能、PlayStation Storeの商品購入などが利用しづらい場合があるとされている。記事執筆時点で調査および復旧作業が行われているとのことで、利用状況については公式サイトのサービスステータスから確認可能だ。
![プレイステーションネットワークに2月8日午前9時ごろから障害発生中_001](https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2025/02/e66527c3405c265a62a9b95a390d5b10.png)
【PlayStation™Network障害発生のご案内】
— Ask PlayStation JP (@AskPS_JP) February 8, 2025
ただいま、PlayStation™Network(PlayStation®Store含む)をご利用いただけない場合がございます。
お客様にはご不便をおかけし大変申し訳ございません。調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/gt8lz5C2fk
同日は『モンスターハンターワイルズ』のオープンベータテスト第2回の日程と被っていたこともあり、ユーザーの間では早期の復旧を望む声が上がっている。
同じくテストを行っているSteam版では、非公式データベース「Steam DB」によると今回のテスト期間で最大同時接続者数は25万人を超えており、プレイステーション版でも多くのプレイヤーが参加しようとしていたことは想像に難くない。
特に日本時間では土曜日の日中の障害発生ということもあり、日本国内のユーザーにとっての影響も大きかったと見られる。『モンスターハンターワイルズ』の公式Xアカウントも障害情報について告知の投稿を行っているほか、視聴者参加型の企画を予定していた生配信「モンスターハンターワイルズ 香里奈と狩りな!」については、内容を変更してお届けするとしている。
【お知らせ】2月8日(土)よる7時~生配信「モンスターハンターワイルズ 香里奈と狩りな!」
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) February 8, 2025
第2回オープンベータテスト(OBT2)を用いて視聴者の皆さんとオンラインプレイを実施する予定でございましたが、現在、PlayStation™Networkにおいて、障害が発生しております。…
今回の「PSN」の障害については、発生の確認から9時間ほどが経過した記事執筆時点(2月8日18時)にも問題解決などの告知はなく、公式サイトのサービスステータスでも「一部のサービスをご利用しづらい場合があります」との記載が確認できる。