いま読まれている記事

荒廃したロンドンと異世界が入り混じった世界が舞台の3Dアクションゲーム『Tides of Annihilation』発表。世界に隠された歴史を紐解き、救う方法を考えていく

article-thumbnail-2502132e

PlayStationは2月13日、公式配信番組「State of Play」にて『Tides of Annihilation』が発表された。あわせてSteamストアページを公開している。

『Tides of Annihilation』は荒廃したロンドンと異世界が入り混じった世界を舞台に中世の騎士道物語「アーサー王伝説」の物語を取り入れた3Dアクションゲームだ。

3Dアクションゲーム『Tides of Annihilation』発表。荒廃したロンドンと異世界が入り混じった世界が舞台_001

3Dアクションゲーム『Tides of Annihilation』発表。荒廃したロンドンと異世界が入り混じった世界が舞台_002

3Dアクションゲーム『Tides of Annihilation』発表。荒廃したロンドンと異世界が入り混じった世界が舞台_003

3Dアクションゲーム『Tides of Annihilation』発表。荒廃したロンドンと異世界が入り混じった世界が舞台_004

本作の世界は突如、奇妙な異世界に侵食されてしまった。主人公・グウェンドリンはそんな厄災から免れた唯一の生き残りだ。プレイヤーは世界を探索しながら、隠された歴史を紐解き、世界を救う方法を考えていく。

作中では10名の剣士を操り、戦闘に参加させられるシステムが特徴的。それぞれ特殊な能力を保有しているといい、プレイヤーとコンビネーションを決めることで、連携スキルを発動することもできるようだ。

さらに、本作最大の特徴として世界は西洋風のダークファンタジーな世界観で描かれる。なかでも、マップには超巨大な騎士が闊歩しており、登って探索できたり、戦闘に参加することもできるという。

3Dアクションゲーム『Tides of Annihilation』発表。荒廃したロンドンと異世界が入り混じった世界が舞台_005
(画像は『Tides of Annihilation』Steamストアページより)
3Dアクションゲーム『Tides of Annihilation』発表。荒廃したロンドンと異世界が入り混じった世界が舞台_006
(画像は『Tides of Annihilation』Steamストアページより)
3Dアクションゲーム『Tides of Annihilation』発表。荒廃したロンドンと異世界が入り混じった世界が舞台_007
(画像は『Tides of Annihilation』Steamストアページより)
3Dアクションゲーム『Tides of Annihilation』発表。荒廃したロンドンと異世界が入り混じった世界が舞台_008
(画像は『Tides of Annihilation』Steamストアページより)

続報については今後数カ月のうちに、さまざまな情報を伝えていく。なお、ゲームプレイトレーラーは明日14日に公開予定とのことだ。

※画像はすべて配信中の映像からキャプチャしたものです。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ