いま読まれている記事

『ポケモン スカーレット・バイオレット』の“スペインっぽいところ”をスペイン大使館の人に見てもらったら想像を超える“イカリングドカ食いサンドイッチ”が出てきた。実はスペインにもある砂漠や“青い村”などマイナーな名所の話も「ゲームさんぽ/よそ見」最新回が公開

article-thumbnail-2502212g

2月21日(金)、ゲーム内の表現・事象をさまざまな分野の専門家に語ってもらう「ゲームさんぽ/よそ見」チャンネルにて、スペイン大使館 観光部の袴田みささん・風間裕美さんと『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の“スペインっぽいところ”を見ていく最新エピソードが公開された。

映像はYouTubeのほかニコニコ動画でも公開されている。

『ポケモンSV』の“スペインっぽいところ”を大使館の人に見てもらったら想像を超える“イカリングドカ食いサンドイッチ”が出てきた_001

今回のエピソードでは風光明媚な「パルデア地方」の景観やカラフルな街並み、スペインで愛される国民食「ホカディージョ」に似たサンドイッチなどの要素を、袴田さん・風間さんとともに巡り語っていく。

映像内ではゲーム内の風景と絡めて、実際のスペインにも存在する半砂漠「バルデナス・レアレス」や、アニメ映画『スマーフ』のプロモーションのために壁面が彩られた“青い村”「フスカル」など、少しマイナーな観光名所に関する話題も展開されているようだ。

『ポケモンSV』の“スペインっぽいところ”を大使館の人に見てもらったら想像を超える“イカリングドカ食いサンドイッチ”が出てきた_002
(画像はYouTube「【信頼度MAX】ポケモンSVのスペインっぽい所を大使館の人に聞いてみた/ゲームさんぽ」より)
『ポケモンSV』の“スペインっぽいところ”を大使館の人に見てもらったら想像を超える“イカリングドカ食いサンドイッチ”が出てきた_003
(画像はYouTube「【信頼度MAX】ポケモンSVのスペインっぽい所を大使館の人に聞いてみた/ゲームさんぽ」より)
『ポケモンSV』の“スペインっぽいところ”を大使館の人に見てもらったら想像を超える“イカリングドカ食いサンドイッチ”が出てきた_004
(画像はYouTube「【信頼度MAX】ポケモンSVのスペインっぽい所を大使館の人に聞いてみた/ゲームさんぽ」より)
『ポケモンSV』の“スペインっぽいところ”を大使館の人に見てもらったら想像を超える“イカリングドカ食いサンドイッチ”が出てきた_005
(画像はYouTube「【信頼度MAX】ポケモンSVのスペインっぽい所を大使館の人に聞いてみた/ゲームさんぽ」より)
ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧