4月2日(水)、任天堂株式会社の公式サイトで掲載されているインタビュー企画「開発者に訊きました」にて、新型ゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」の開発秘話が公開された。
今回、公開されたインタビューでは、「ニンテンドースイッチ2」のプロデューサーを担当している企画制作部の河本浩一氏と、ディレクターを担当している企画制作部の堂田卓宏氏、技術開発本部の佐々木哲也氏が登場する。
[任天堂HP]「開発者に訊きました:Nintendo Switch 2」を公開しました。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) April 2, 2025
Nintendo Switch 2 のハードはなぜこうなったのか。性能の検討や新しく追加された機能、名付けの理由など、開発者みずからの言葉でお伝えします。 #NintendoSwitch2https://t.co/bCQaLV4EcJhttps://t.co/bCQaLV4EcJ
河本氏は、インタビューの中で「私たち3人での新ハードプロジェクトは2019年に始まった」とコメント。情報収集という意味ではそれ以前から既に始まっていたという。
「ニンテンドースイッチ2」は、任天堂が約8年ぶりに発売するゲーム機となる。上記の3名は本体の仕様や新機能が実装された経緯について解説。中でも特徴的な話として、「ニンテンドースイッチ2」という名称に決定するまでには「Super Nintendo Switch(スーパーニンテンドースイッチ)」というタイトルも候補として挙がっていたという点だ。
名称について聞かれた河本氏は、「これがNintendo Switchの“新しい標準”になってほしい」という思いをこめて、「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」という名称に決まった経緯を明かした。
堂田氏は、「一番新しいバージョンが2なんだったら、2を買えば良いんだね」というわかりやすさを出したかったとコメントし、さまざまな案が出て10周くらいして「ニンテンドースイッチ2」で合意したと語る。
「ニンテンドースイッチ2」は6月5日(木)に発売予定。当サイトでは、本体の仕様についてもまとめている記事があるので、気になった方はぜひ閲覧してみてほしい。