6月5日からの発売が伝えられているNintendo Switch 2(スイッチ2)について、現在発表されている公式の抽選や、主な量販店などでの予約情報を本記事にてまとめている。予約可能な店舗についての情報は、発表され次第追記していく。
なお、4月2日に発表されたNintendo Directにおけるスイッチ2の主な情報については、以下の記事にてまとめられている。
スイッチ2のマイニンテンドーストアでの抽選予約の条件
マイニンテンドーストアでは、4月4日から4月16日 AM11時まで、スイッチ2の予約抽選販売への応募を受け付けている。前作Nintendo Switchのプレイ時間や「Nintendo Switch Online」への累積加入期間など、一定の条件を満たすことで申し込みが可能。予約受け付けへの厳しい条件は、主に転売への対策を企図したものと思われる。
詳細な条件は以下の通り。
- 2025年2月28日時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること
※体験版ソフト、無料ソフトは除く - 応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
※加入しているプランの残り利用期間は、累積加入期間に含みません。
※累積加入期間の確認方法はこちら。
※ファミリープランに加入の場合は、利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象となります。
※ニンテンドーアカウントの「国/地域」設定が「日本」の方のみが応募・購入いただけます。
「ファミリープラン」に関連した条件は前作を長くプレイしていた人でも引っ掛かりやすいポイントだ。利用券の購入者自身が条件を満たしていなければ購入できず、満たしている場合も申し込めるのは本人だけ。家族や友人とおなじ「ファミリープラン」に加入していると、予約に参加できない可能性がある。
条件を満たしているかどうかは実際にログインしてみると確かめられるので、そのほか詳細とあわせてマイニンテンドーストア公式サイトを確認してみるといいだろう。
対象セットは3種類、購入できるのはいずれか1種類のみ
販売対象となっているのは「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)」(4万9980円)、「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」(5万3980円)。『マリオカート ワールド』単品の価格は8980円と発表されているため、セット版は約5000円ほどお値打ちだ。

日本語以外の言語で遊びたい場合は「Nintendo Switch 2(多言語対応)」を予約することもできるが、こちらは6万9980円とやや割高。ただし、『マリオカート ワールド』を同時購入する場合には、こちらにもセット価格が適用される。

応募可能な抽選はいずれか1種類についてのみで、一度応募すれば受付期間内であっても変更はできない。
抽選の発表と予約開始は4月24日、購入は5月7日まで
マイニンテンドーストアでの抽選販売の当落結果は、4月24日の午後以降に、ニンテンドーアカウントに登録されたメールアドレス宛に連絡される。スマートフォンで「My Nintendo」アプリを使用していれば、そちらで結果を受け取ることも可能だ。

なお、当選後には改めて申し込み時のニンテンドーアカウントから商品の購入手続きを完了させる必要がある。購入可能な期間は、当選の発表後から5月7日のAM11時までとなっているので注意されたい。
一部離島などをのぞき、発売予定日の6月5日には配送を予定しているという。
予約・販売の取り扱い店舗
ヨドバシカメラやゲオといった大手の家電量販店の店舗やオンラインストアによる予約は、公式の予約開始日と同じ4月24日以降に順次展開されていく。ただし、現在のところ公式に取り扱い開始日を発表している店舗はない。
取り扱い店舗については、発表があり次第こちらに追記していく。
転売対策による条件などが設けられる可能性がある
大手量販店のノジマなどでは「できる限りの転売対策を実施」すると現時点ですでに表明しているなど、各店舗で購入のために一定の条件などが設けられると予想される。会員登録など、事前に済ませられるものは済ませておくと後が楽かもしれない。
予約の開始時期と期間
マイニンテンドーストアにおける公式の予約販売については、現在すでに抽選の受付が始まっており、4月16日のAM11時まで応募できる。当落結果の発表と予約開始は4月24日から。
一方で公式以外の大手量販店などでの予約開始は、公式での予約が始まる4月24日以降になる。現在のところ正式なアナウンスを発している小売店はないが、発表があれば本記事にて追記を行っていく。