本記事では、任天堂が発売を予告している新型ハード「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」の、小売り店舗などにおける予約の開始や、予約条件をまとめている。公式から発表があった情報は、本ページ上で逐次情報を反映していく予定だ。
なお、マイニンテンドーストア公式での予約・抽選情報については以下の関連記事をご参照頂きたい。
ビックカメラでの予約開始日・条件
一部を除くビッグカメラ各店舗にて4月24日(木)より、二回に分けて抽選受付を開始。共通の条件として「ポイントカードへの顧客情報の登録」が必要。
4月24日(木)から27日(日)まで実施する第一回抽選では、「ビッグカメラ提携クレジットカードの保有」と「顔写真つき本人確認書類の提示」、および「2023年4月から2025年3月までの間に合計3万円以上の購入履歴があること」が条件となる。
5月22日(木)からの5月25日(日)までの第二回抽選では、「ビックカメラ公式アプリへの登録」と「2023年4月から2025年3月までの間に合計5000円以上の購入履歴があること」が条件となっている。
ソフマップでの予約開始日・条件
店舗予約、ネット通販含めて4月24日(木)16時から27日(日)10時まで専用ページにて抽選販売を受付する。
参加条件として、「4月20日時点でソフマップ プレミアムCLUB加入中」かつ「2025年4月20日から過去2年以内の商品購入履歴」が必要。また、EC会員登録とメールマガジンの受信設定も必要となる。
ジョーシンでの予約開始日・条件
4月24日から「ジョーシン webショップ」での抽選受け付けを開始すると告知。2025年4月3日時点で会員ランク「プラチナ・VIPスマイル」のweb会員が対象で、メールマガジンの配信登録が必須。24日13時以降、専用ページを順次メールにて案内する。
対象となるのは、日本語・国内専用のNintendo Switch 2およびマリオカート ワールド セット。多言語対応版は取り扱い対象外。
ノジマでの予約開始日・条件
4月24日からの予約受け付けを発表。ノジマオンライン上では「招待制販売(優先販売)」と「シークレット販売(先着販売)」の2段階に分けて実施。また店舗では別の方式で予約を実施するとのこと。
招待制販売はノジマオンラインの「会員ランク上位かつ権利獲得のメールが届いた人」限定で販売。シークレット販売は「エントリーしたうえで権利獲得メールが届いた人」を対象に先着順で実施される。
エディオンでの予約開始日・条件
4月24日10時からの抽選受け付けを発表。期間は4月24日(木)10時から5月11日(日)23:59まで。当選発表は5月23日中を予定。
エディオンのクレジット機能付エディオンカード会員、あんしん保証会員、アプリ会員、ID会員を対象とし、Webにて抽選販売を実施する。
対象商品は、日本語・国内専用のNintendo Switch 2およびマリオカート ワールド セット。多言語対応版は取り扱い対象外。
TSUTAYAでの予約開始日・条件
4月24日より抽選受け付けを開始と発表。ただし店舗上での予約はなく、TSUTAYAアプリ上でのみ受け付けるとのこと。
また応募にはTSUTAYAアプリでのログインに加えて、モバイルVカードでの利用登録が必要になる。
ゲオでの予約開始日・条件
発売日分の抽選販売に関するエントリー受付を、ゲオ公式アプリ上にて4月24日(木)11時から5月12日(月)17時59分まで実施予定。
応募には「店舗レンタル会員機能」を追加したPontaカードのアプリ連携、および本人確認書類とあわせた提示が必要となる。
イオンスタイルオンラインでの予約開始日・条件
公式サイト上にて、4月24日(木)から30日(水)まで抽選への申し込みを受け付ける予定。
支払い条件が「各種イオンマークのクレジットカード払い」のため、実質的に同カードへの加入が申し込み条件となっている。また、送料の550円(税込)は自己負担。
イトーヨーカドーでの予約開始日・条件
同社ネット通販にて4月24日(木)10時から28日(月)14時59分まで受け付け予定。
申し込みの条件として、「7iD」の登録および「二要素認証用の電話番号の設定」が必要となる。また、別途送料として税込550円(沖縄県は1100円)が必要。