いま読まれている記事

「トイザらス」まさかの実写映画化が決定。トイザらス・スタジオと、『ソニック』映画などを手がけたプロデューサーのストーリー・キッチンが協力。米「Variety」誌が報じる

article-thumbnail-250423y

アメリカ発祥の大規模おもちゃ量販店「トイザらス」が、実写映画になるという。米「Variety」誌が報じている。

それによれば、同作はToys“R”Us Studiosと、Story Kitchenによる共同制作。現在は予備的な協議を行っている制作初期の段階で、キャスティングなどの詳細は、今後数か月以内に告知されるという。

「トイザらス」の実写映画化が決定_001
(画像はAbout – Toys”R”Usより)

Story Kitchenは『ソニック・ザ・ムービー』などを手がけたプロデューサー・Dmitri Johnson氏らが立ち上げた新興の映画スタジオ。ゲーム作品の映像化に力を入れることを宣言しており、現在も複数のゲーム作品の映画化プロジェクトなどに携わっている。

本作は実写映画であること以外、どのような内容になるのかはまだ公表されていないが、こうしたゲーム作品の映像化翻案に対する経験は、“おもちゃのデパート”の映画製作にも活かされてくるのかもしれない。

Dmitri Johnson氏と共同創業者のMike Goldberg氏は今回の発表に際して、「『トイザらス』は80年代の子どもたちにとって、地球上でもっとも魔法的な場所だった。彼らが表している冒険心や創造性、ノスタルジーなどを包括した映画の制作に携われることを光栄に思う」とコメントしている。

ライター
ル・グィンの小説とホラー映画を愛する半人前ライター。「ジルオール」に性癖を破壊され、「CivilizationⅥ」に生活を破壊されて育つ。熱いパッションの創作物を吸って生きながらえています。正気です。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ