いま読まれている記事

迷子の黒猫が世界を冒険するオープンワールドゲーム『Little Kitty, Big City』のPS4/PS5版が5月10日にリリースへ。「ネコあるある」を細かく再現しているとして高評価を得た話題作

article-thumbnail-250429i

Double Dagger Studioは4月29日(火)、『Little Kitty, Big City』の発売1周年を記念してPS4/PS5版を日本時間の5月10日より、発売することを発表した。

『Little Kitty, Big City』は街で迷子になってしまった子猫が、帰宅するまでを描くオープンワールドゲームだ。本作においてやるべきタスクは「やることリスト」でまとめられており、進めることでメインストーリーが進行していく。

街にはアライグマからカラスといった動物が住み着いており、話しかけることでクエストを受注することも。基本的にはストーリーに縛られず、自由気ままな猫ライフを送ることができるようだ。

そんな本作はリリース当時、「ネコあるある」を細かく再現しているとして、大きな話題となった。具体的には花瓶を棚から落としてしまったり、パソコンの上で居眠りをしたり、はたまた乾ききっていないコンクリートの上を歩いてしまうなど、ちょっぴり困る一面まで事細かに再現されている。

『Little Kitty, Big City』のPS4/PS5版が5月10日にリリースへ。迷子の黒猫が世界を冒険するオープンワ_001
(画像は『Little Kitty, Big City』Steamストアページより)
『Little Kitty, Big City』のPS4/PS5版が5月10日にリリースへ。迷子の黒猫が世界を冒険するオープンワ_002
(画像は『Little Kitty, Big City』Steamストアページより)
『Little Kitty, Big City』のPS4/PS5版が5月10日にリリースへ。迷子の黒猫が世界を冒険するオープンワ_003
(画像は『Little Kitty, Big City』Steamストアページより)

Steam版では多くのレビューを獲得しており、記事執筆時点で7771人中、96%が好評を示す「圧倒的に好評」のステータスを獲得。レビューでは「かわいい」「ほっこりする」「日本の街並みの再現度が凄い」「ボリューム感がちょうどいい」などの声が寄せられていた。

『Little Kitty, Big City』のPS4/PS5版は日本時間の5月10日に発売予定だ。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧