株式会社集英社ゲームズが4月30日(水)に配信を開始した『都市伝説解体センター』オリジナルサウンドトラックが、さっそくiTunesアルバムランキングで初登場1位を獲得しているようだ。
本サウンドトラックは、Apple MusicやSpotifyといったストリーミング配信のほか、iTunes Storeなどではダウンロード配信も行われており、本作の主題歌「奇々解体」をはじめとした34曲が収録されている。なお、5月3日(土)より奇々解体のカラオケ配信が順次開始予定だ。
ほんとだ!!!!
— 墓場文庫🪦都市伝説解体センター👁和階堂真の事件簿 (@hakababunko) April 30, 2025
すごい!!! https://t.co/3HUfanEDqU pic.twitter.com/2RhwJQPMXH
『都市伝説解体センター』は、ゲームクリエイターチーム・墓場文庫が開発するアドベンチャーゲーム。プレイヤーは呪物や怪異などの調査・回収を行う「都市伝説解体センター」の調査員として、事件を解決へと導いていく。現時点でSteamストアページのレビュー約3200件のうち、88%が好評の「非常に好評」のステータスを獲得する人気作だ。
本作のサウンドトラックは、作曲者であるMURASAKI / Ada-P氏らが手掛けた全34曲が各種プラットフォームで配信。ストリーミング配信はApple Music、Spotify、YouTube Music、AWAなどで展開され、ダウンロード配信では、iTunes Store、mora、レコチョクなど各種音楽サービスで配信中となっている。
/
— 集英社ゲームズ【公式】-NEWS- (@ShueishaGamesON) April 25, 2025
『#都市伝説解体センター』
サントラ配信決定🪬🎧️
\
4/30(水)0:00より
各音楽配信サービスにて配信開始♫
♫ストリーミング
Apple Music、Spotify、amazon music、
YouTube Music、LINE MUSIC、AWA など
♫ダウンロード
iTunes Store、amazon music、mora、
レコチョク など
お楽しみに🪬 pic.twitter.com/yVueWZjt4t
なお本作の主題歌である「奇々解体」ももちろん収録されているので、いつでもどこでも聴くことが可能だ。3月14日に公開された本主題歌のMVは、現時点で約109万回以上もの再生を突破しており、5月3日より順次予定しているカラオケ配信も楽しみにしている方も多そうだ。
/
— 集英社ゲームズ【公式】-NEWS- (@ShueishaGamesON) April 25, 2025
『#都市伝説解体センター』主題歌
「奇々解体」カラオケ配信決定🎤✨️
\
🗓️配信開始日
5/3 (土) 10:00頃〜
🎤対応機種
JOYSOUND X1
JOYSOUND MAX GO
JOYSOUND MAX 2
JOYSOUND MAX
JOYSOUND f1
JOYSOUND 響II
GWはカラオケで「奇々解体」を歌ってくださいね🪬 pic.twitter.com/DRzMp5KZLU
『都市伝説解体センター』のオリジナルサウンドトラックは本日より各種音楽サービスにて配信中だ。