5月14日、インディーゲーム開発サークル「パンドリ丼」が開発中の新作『アニマロイドガール』が、5月17〜18日に開催される中国最大規模の同人イベント「COMICUP 31 (魔都同人祭)」に出展することが発表された。
ブース番号は6A馆 CPB5「兽人化少女」。イベントでは『アニマロイドガール』最新体験版を展示するほか、日本製インディーゲーム全8タイトルとの連動企画を含む、3つの特別企画を実施する。
『アニマロイドガール』は、ケモミミ×香港×サイバーパンクな世界観を舞台にした、マルチエンディングの「ケモノ化少女育成ADV」。少年少女がケモノへと変化していく「アニマ化」と呼ばれる現象が存在する世界で、プレイヤーは「アニマ化」の症状が発生した一人の少女を引き取り、共に1年間を過ごしていく。
本イベントでの企画として、中国語Verのイラストと設定資料本「Animaloid Girl Track.2208」、ビジュアルストーリー本「Animaloid Girl Track.2408」を頒布。翻訳は『ghostopia』『シロナガス島への帰還』などを翻訳したflankoi氏が担当している。
また、「キャラ」「世界観」「空気感」「独自性」の4視点で、『アニマロイドガール』開発陣がリスペクトする日本製インディーゲーム8タイトルとのコラボを実施。各タイトルの最新ポストカードを無料配布する。コラボタイトルは以下のとおり。
【タイトル一覧】
・アニマロイドガール
・ghostpia シーズンワン
・電気街の喫茶店
・Tokyo Stories
・FUBUKI ~zero in on Holoearth~
・嘘から始まる恋の夏
・欠損失愛
・このバトルはあとでやります
さらに、中国でも根強いファンを持つヴィジュアルノベル『ghostpia シーズンワン』の試遊台をイベントブースに設置。開発元の超水道は、『アニマロイドガール』ともコラボレーション企画を展開しており、本イベントでは超水道が手掛けた『アニマロイドガール』グッズ「おでかけクリアカード」を頒布する。
5月17~18日に中国杭州で開かれる同人イベント「COMICUP 31 (魔都同人祭)」に #アニマロイドガール 出展します! 海外同人イベントは初めて!#CP31 https://t.co/69QZHBEsvi pic.twitter.com/7heDRDnroh
— パンドリ丼@東京ゲームダンジョン8【2E-10】 (@hazardkill_jp) May 14, 2025
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
――ケモノの姿へと変わりゆく少女の、青春を見守る物語 『アニマロイドガール』が「COMICUP 31 (魔都同人祭)」出展 出展とあわせて、3つの企画を実施します!
PANDRI-DONが開発中の新作インディーゲーム“ケモノ化少女育成アドベンチャーゲーム”『アニマロイドガール』が、2025年5月17〜18日に開催される中国最大規模の同人イベント「COMICUP 31 (魔都同人祭)」出展が決まったことをお知らせいたします。
ブース番号は6A馆 CPB5「兽人化少女」になります。
イベントでは『アニマロイドガール』最新体験版を展示するほか、日本製インディーゲーム全8タイトルとの連動企画を含む、3つの中国特別企画を実施いたします。
【アニマロイドガール魔都同人祭31出展記念企画】
企画1・中国語版『アニマロイドガール』イラスト&設定資料集頒布
企画2・世界観にこだわるインディーゲーム8タイトルのポストカードを展示・配布
企画3・『ghostpia シーズンワン』を試遊スペースSPECIALGUESTとして設置
■企画1・中国語Verの『アニマロイドガール』イラスト&設定資料が完成!
本イベントに合わせて、中国語Verのイラスト&設定資料本「Animaloid Girl Track.2208」、ビジュアルストーリー本「Animaloid Girl Track.2408」が完成。COMICUP31にて頒布いたします。
翻訳は『ghostopia』『シロナガス島への帰還』などを翻訳したflankoi氏が担当。
■企画2・キャラと世界観と空気感と独自性に拘るインディー8タイトルが集結するレコメンド企画
〝キャラ〟〝世界観〟〝空気感〟〝独自性〟の4視点でアニマロイドガール開発陣がリスペクトする日本製インディーゲーム8タイトルとのコラボを実施!
各タイトルの「最新ポストカードを無料配布」いたします!
今回は、リスペクトさせて頂いている作品の中でも、日本のアニメ・漫画カルチャーに寄り添ったゲームにお声がけをさせていただきました!
【タイトル一覧】
・アニマロイドガール**
・ghostpia シーズンワン
・電気街の喫茶店
・Tokyo Stories
・FUBUKI ~zero in on Holoearth~
・嘘から始まる恋の夏
・欠損失愛
・このバトルはあとでやります
■企画3・『ghostpia シーズンワン』を試遊スペースSPECIALGUESTとして設置
中国でも根強いファンを持つヴィジュアルノベル『ghostpia シーズンワン』の試遊台をイベントブースに設置。開発元の超水道は、『アニマロイドガール』ともコラボレーション企画を展開しており、本イベントでは超水道が手掛けた『アニマロイドガール』グッズ「おでかけクリアカード」を頒布します。
『ghostpia シーズンワン』
絵本のような温かみのあるヴィジュアルと、グリッチとノイズに彩られたノスタルジックな表現が特徴の、ストーリーを楽しむ読み物ゲームです。
自称「幽霊」の住む常夜の町で暮らす少女たちが繰り広げる、不器用であたたかい、孤独と親密さ——と、しばしば暴力——にまつわる物語を、お楽しみください。
↓「アニマロイドガールおでかけクリアカード」デザイン:超水道
アニマロイドガール作中に登場する架空SNS「KOWLOOOOOOOON」モチーフのSNS風フレームや、チェキを意識したキャラカードと、香港の聖地巡礼ができる背景カードがセットになった〝重ねて遊べるカード〟を超水道がデザイン。
4枚セットで、COMICUP会場にて頒布いたします。
【獣人化少女アニマロイドガール作品紹介】
あなたの“欲望”と“理性”が試される、ケモノ化少女育成アドベンチャーゲーム
“ケモミミが生え、尻尾が生え、少しずつ獣人に変身していく……そんな少女と暮らしてみませんか?
プレイヤーである“あなた”は、
だんだんケモノになっていく少女を見守る研究者。
・模範的な保護者
・好奇心を抑えられないマッドサイエンティスト
・少女を未知の可能性へ導く大人
の間で揺れ動きつつ、少女と一年を共に過ごします。
自らの“欲望”と“理性”が問われる結末は『理想のケモノ』か、『少女の幸せな未来』か。
一本の物語を追うノベルゲームではなく、選択する責任の重さと、得られる結果の実感、繰り返しプレイすることで見えていく全容を楽しむ「ナラティブなアドベンチャーゲーム」という部分にこだわって作っています。
少女がどんなケモノになるのかはプレイヤーであるあなたの選択で決まります……。
トレイラー:https://youtu.be/0_2ZIqs1yHk?si=EOA1et7Q0-k2snFW (JP Ver)
【開発チーム:PANDRI-DON (パンドリ丼)】
PANDRI-DONは、ゲーム開発者である“Mar(國永昌也)”と“ザクロスケ”を中心として活動し、現在は『アニマロイドガール』を作るために集まったメンバーが主体となります。 Live2Dイラスト、実写動画、3DCGをミックスした映像表現とプレイヤーの選択の重みを大切にしたインタラクティブ性の高いアドベンチャーゲーム作りを得意とします。既存作品として、Webby Awards 2013を受賞したMar個人制作・ベクタースキャン風3Dシューティングゲーム『VECTROS』、ザクロスケ個人制作・Live2D×”パラノマサイト”ライク×サイコホラーロマンスADVゲーム『欠損失愛』があります。
【作品情報】
タイトル_日:アニマロイドガール
タイトル_中_簡体:兽人化少女
タイトル_中_繁体:獸人化少女
タイトル_英:Animaloid Girl
プラットフォーム:PC(Steam)
リリース日:未定
SteamストアURL:https://store.steampowered.com/app/2545200/_/
X(Twitter): https://x.com/hazardkill_jp
YouTube: https://www.youtube.com/@pandrillon
公式BOOTH通販:https://pandrillon.booth.pm/
ジャンル:ケモノ化少女育成ADV
企画・開発:PANDRI-DON Copyright:2022 ©PANDRILLON All rights reserved.
コピーライト表記:©PANDRILLON All rights reserved.
Creative & Development by PANDRI-DON
Illustration Artist 逢編いあむ
Director & Game Design / World Concept / Story Mar (a.k.a KUNINAGA)
“KEMONO” Concept / Live2D / Story ザクロスケ
3DCG Artist 藤田将
Logo Design 雷雷公社
Music:岩垂徳行
Theme Music DÉ DÉ MOUSE
Kowloonoid FM for GAME Music:Rei8Bit
Dialogue by 小岩井ことり
【COMICUP31概要】
「魔都同人祭 COMICUP」は上海上海摩都文化传播有限公司の主催による、アニメ・マンガ・ゲーム・小説ファンのために開催されるイベント。中国では最大規模の同人即売会イベントである。初開催は2007年。開催日は2025年5月17〜18の2日間で、開催「Comicup31」は中国杭州にて開催される。