いま読まれている記事

『ポケモンSV』スイッチ2では無料アップデートにより解像度・フレームレートが最適化。公式より2枚のスクリーンショットが公開。その他『ARMS』『マリオオデッセイ』などもアップデート予定

article-thumbnail-2505162e

任天堂は5月16日(金)、同社の販売するゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』について、Nintendo Switch 2向けの無料更新データを配信予定であると告知した。

本アップデートでは、Nintendo Switch 2のディスプレイや解像度の高いテレビに対応し、よりくっきりとした表示になるほか、フレームレートも最適化され、滑らかな動きになるという。アップデートはNintendo Switch 2の発売日である6月5日(木)より配信される予定だ。

公式サイトでは、アップデートの情報とともに2枚のスクリーンショットが公開されている。サイトの説明文によれば、Nintendo Switch 2で遊ぶことで、動きは滑らかに、さらにより鮮明なグラフィックでパルデア地方の冒険を楽しむことができるとのこと。

『ポケモンSV』Switch 2(スイッチ2)では無料アップデートにより解像度・フレームレートが最適化_001
画像は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイトより
『ポケモンSV』Switch 2(スイッチ2)では無料アップデートにより解像度・フレームレートが最適化_002
画像は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイトより

また、同じようにNintendo Switch 2での無料アップデートに対応するタイトルは複数あり、任天堂公式サイト内のページにてアップデート予定の任天堂ソフトの一覧を確認できる。対象タイトルは以下の通り。

『ARMS』
『進め!キノピオ隊長』
『スーパーマリオ オデッセイ』
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』
『世界のアソビ大全51』
『ゼルダの伝説 夢をみる島』
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』
『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』
『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』
『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』

多くのタイトルで高解像度やHDRへの対応、フレームレートの向上などが適用されるとのこと。

そのほか、『スーパーマリオ オデッセイ』や『世界のアソビ大全51』などのソフトではNintendo Switch 2からの新機能である「おすそわけ通信」に対応する。これは、対応ソフトが1本あればソフトを持っていない人とも通信プレイが行えるという機能だ。例えば『スーパーマリオ オデッセイ』ではひとりはマリオ、もうひとりはキャッピーを操作して2人で遊ぶことができるようになる。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』をはじめとする任天堂ソフトのNintendo Switch 2向けの無料更新データは、本体の発売日と同じ6月5日(木)より配信予定だ。

ライター
『The Elder Scrolls』や『Dragon Age』などの海外RPGをやり込むことで英語力を身に付ける。個人的ゲーム史上ナンバーワンヒロインは『Mass Effect』のタリゾラ。 面白そうなものには何でも興味を抱くやっかいな性分のため、日々重量を増す欲しいものリストの圧力に苦しんでいる。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ