いま読まれている記事

『ロボコップ: ローグ シティ』を「90%オフ/658円」で買えるセールが開催中。蘇った「ロボット警官」として犯罪都市で“法を執行”するアクションアドベンチャーゲーム

article-thumbnail-2507032g

フランスに本部を置くNaconは、ポーランドのスタジオ・Teyonが開発するアクションアドベンチャーゲーム『RoboCop: Rogue City(ロボコップ: ローグ シティ)』を658円(90%オフ)で購入できるセールを開催している。

本セールは「Steamサマーセール」の一環として、日本時間7月11日午前2時まで開催される。

※2023年9月発売のPS5版発表トレーラー。日本向けに3gooが販売元を担当した

『RoboCop: Rogue City』は、1987年公開の映画『ロボコップ』から端を発するシリーズを原作としたアクションアドベンチャーゲーム。作中では犯罪の横行する都市「オールド・デトロイト」を舞台に、「半分人間、半分マシーン」のロボコップが“法を執行”していく。

本作については、原作の忠実な再現やパワフルなハンドガン「オート9」をはじめとした銃撃戦と演出の重厚感が魅力となっており、Steamでは1万7000件を超えるレビュー中87%のユーザーから支持を得て「非常に好評」のスコアを獲得している。

『ロボコップ: ローグ シティ』を「90%オフ/658円」で買えるセールが開催中。犯罪都市で“法を執行”しよう_001
(画像はSteam『RoboCop: Rogue City』より)
『ロボコップ: ローグ シティ』を「90%オフ/658円」で買えるセールが開催中。犯罪都市で“法を執行”しよう_002
(画像はSteam『RoboCop: Rogue City』より)
『ロボコップ: ローグ シティ』を「90%オフ/658円」で買えるセールが開催中。犯罪都市で“法を執行”しよう_003
(画像はSteam『RoboCop: Rogue City』より)
『ロボコップ: ローグ シティ』を「90%オフ/658円」で買えるセールが開催中。犯罪都市で“法を執行”しよう_004
(画像はSteam『RoboCop: Rogue City』より)

また、7月18日にはスタンドアロンでも動作する拡張版タイトル「Unfinished Business」の配信も予定されており、合わせ買いで傭兵集団に占拠された住宅団地「オムニタワー」での制圧戦や、“ロボコップになる前”の男の物語も楽しめるようだ。

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ