いま読まれている記事

『ポケモンセンターオンライン』不正ログインの発生を確認と発表。個人情報が漏洩した可能性あり。安全を考慮しすべてのパスワードがリセットされておりログイン時に再設定が必要

article-thumbnail-250703l

ポケモンセンターオンラインは7月3日、公式サイトにて不正ログインの発生の報告を発表した。同サイトは6月24日より「緊急メンテナンスを実施中」として利用ができない状態になっていたが、メンテナンスから復旧するとともに経緯の説明がなされたという形だ。また、緊急メンテナンス期間中に予定していた販売や抽選、キャンペーンなどの対応についてはこちらで確認できる。

公式からの案内文によれば、ポケモンセンターオンラインでは何らかの手段で不正に入手したログインID(メールアドレス)とパスワードの情報を用いて不正ログインを行ったと思われる事象が発生していることを確認したため、被害の拡大防止のため緊急メンテナンスを実施していた。

今回の不正ログインではメールアドレス・氏名・住所・電話番号・生年月日・届け先登録情報が漏洩した可能性があるとのことだ。クレジットカード情報については漏洩の可能性はないとのこと。

また、アカウントの安全を考慮し、すべての会員アカウントに対してパスワードのリセットが行われている。ユーザーは7月3日以降の初回ログイン時にパスワードの再設定を行う必要がある。その際、以下の注意事項を守るようにと案内がなされている。

・過去にポケモンセンターオンラインで利用していたパスワードを使用しない
・他社サービスとは異なるパスワードを設定する
・第三者が容易に推測できるパスワードを使用しない
(例)自身や家族の名前、電話番号、生年月日、郵便番号、同じ文字の繰り返しやわかりやすい並びの文字列など

パスワードを再設定したあとでアカウントにログイン可能な場合は、引き続きアカウントを利用できる。万が一、会員情報が心当たりがない内容に書き換えられていたり、マイページに身に覚えのない注文履歴があるような場合はお問い合わせフォームより連絡してほしいとのことだ。

なお、今後の再発防止策としては2025年8月頃を目安にログイン時の二段階認証の導入が予定されている。

ライター
『The Elder Scrolls』や『Dragon Age』などの海外RPGをやり込むことで英語力を身に付ける。個人的ゲーム史上ナンバーワンヒロインは『Mass Effect』のタリゾラ。 面白そうなものには何でも興味を抱くやっかいな性分のため、日々重量を増す欲しいものリストの圧力に苦しんでいる。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ