株式会社アニプレックスは7月4日、JOYCITY Corporationとの共同開発による『バイオハザード』シリーズのスマートフォン向け新作ストラテジーゲーム 『BIOHAZARD Survival Unit(バイオハザード サバイバルユニット)』を発表した。
本作の詳細は日本時間7月11日午前7時より配信されるオンライン発表会にて公開予定だ。YouTubeにて試聴ページが公開されている。
本作は、カプコンの『バイオハザード』シリーズを題材としたモバイル向け新規ゲームプロジェクトだ。カプコンの監修・協力のもと、アニプレックスと韓国のゲーム会社JOYCITYが共同で開発を進めている。
スマートフォンに最適化されたストラテジーゲームとして、カプコンが手がける『バイオハザード』シリーズとは異なる、新たな切り口で『バイオハザード』の世界観を楽しめる内容となっており、日本国内にとどまらず、北米・欧州・アジアを含むグローバル市場へ展開していくとのことだ。
YouTubeのサムネイルや公式サイトに使用されている画像は、雷雨の中でアンブレラ社の看板が街頭に照らされているという不穏なシーンとなっている。
『バイオハザード』シリーズのスマートフォン向け新作ストラテジーゲーム 『BIOHAZARD Survival Unit(バイオハザード サバイバルユニット)』のオンライン発表会は日本時間7月11日午前7時より配信予定だ。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
『BIOHAZARD Survival Unit』を発表
カプコンの人気IPをもとに、アニプレックスとJOYCITYが共同開発したスマートフォン向け新作ストラテジーゲーム
株式会社アニプレックス(本社:東京都千代田区、代表取締役:岩上敦宏、以下「アニプレックス」)は、JOYCITY Corporation(本社:韓国京畿道城南市、代表取締役:チョ・ソンウォン、以下「JOYCITY」)と共同で開発を進めてきたスマートフォン向け新作ストラテジーゲーム『BIOHAZARD Survival Unit』を発表いたしました。
本作は、株式会社カプコン(以下「カプコン」)が展開する世界的な人気シリーズ「BIOHAZARD」を題材としたタイトルであり、カプコンの監修・協力のもと、アニプレックスとJOYCITYが共同で開発を進めています。
『BIOHAZARD Survival Unit』は、スマートフォンに最適化されたストラテジーゲームとして、カプコンが手がける「BIOHAZARD」シリーズとは異なる、新たな切り口で「BIOHAZARD」の世界観をお楽しみいただける内容となっており、日本国内にとどまらず、北米・欧州・アジアを含むグローバル市場へ展開します。
『BIOHAZARD Survival Unit』
『BIOHAZARD Survival Unit』の詳細は、以下のオンライン発表会にて発表予定です。
開催日時:2025年7月11日(金)7:00(日本時間)
視聴方法:公式サイトにて視聴および視聴予約が可能です。
<公式WEBサイト・SNS>
WEB:https://www.residentevil-survivalunit.com
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@BIOHAZARD-SurvivalUnit
X(旧Twitter):https://x.com/BIO_SU_JP
Discord:https://discord.com/invite/3q63SSBeeW
【アニプレックス概要】
株式会社アニプレックス
アニメを中心に幅広いビジネスを手掛け、全世界に展開する総合エンタテインメントカンパニー。
アニメ・映画・ゲーム・舞台・イベントなど多岐にわたる事業を展開し、グローバル市場にも積極的に進出している。
https://www.aniplex.co.jp
【JOYCITY 概要】
JOYCITY Corporation
韓国を拠点に、オンラインおよびモバイル向けのゲーム開発・パブリッシングを手がけるゲーム会社。
『Gunship Battle: Total Warfare』、『パイレーツ・オブ・カリビアン大海の覇者』、および『3on3 フリースタイル』など、世界的にヒットしたタイトルを多数展開している。
https://www.joycity.com
©CAPCOM ©Aniplex Inc. ©JOYCITY Corp.
※「BIOHAZARD」は株式会社カプコンの登録商標です。
※名称、イベント内容やスケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
※その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。