いま読まれている記事

『リボンの武者』『プラウダ戦記』など『ガルパン』関連4作品を「全巻110円で買える」セールが開催中。KADOKAWA「月刊コミックフラッパー」連載作から劇場版コミカライズや『樅の木と鉄の羽の魔女』も対象に

article-thumbnail-2507152l

KADOKAWAは、青年コミック誌「月刊コミックフラッパー」の連載作を対象にした電子書籍セール「KADOKAWA フラッパー感謝祭 宝さがしフェア」にて、『
ガールズ&パンツァー』関連4作品を全巻110円で買えるセールを実施している。

期間は7月24日まで。Amazonブックウォーカーをはじめとしたオンライン書店で行われており、『リボンの武者』や『プラウダ戦記』などの作品が対象となっている。

『ガールズ&パンツァー リボンの武者』は、無名校であった「大洗女子学園」が“戦車道全国高校生大会”で活躍する様子を見て、“本物の戦”を渇望するようになった女子高生・鶴姫しずかが、パートナーの松風鈴とともに戦車同士の野仕合「強襲戦車競技(タンカスロン)」へ挑むスピンオフ作品だ。

本作は他のシリーズ作品と異なり、迫力あるキャラクターの表情や激しい戦闘シーンが魅力のひとつとなっている。

『リボンの武者』『プラウダ戦記』など『ガルパン』関連4作品を「全巻110円で買える」セールが開催中_001
(画像はAmazon.co.jp: ガールズ&パンツァー リボンの武者 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) 電子書籍: 野上 武志, 鈴木 貴昭, ガールズ&パンツァー製作委員会: Kindleストアより)

もうひとつの『ガールズ&パンツァー プラウダ戦記』は、本編より過去の時間軸で「プラウダ高校」の「カチューシャ」と「ノンナ」が出会い、第62回の“戦車道全国高校生大会”で優勝するまでの物語を描いたスピンオフ作品だ。

本作では校内派閥の介入や大会の腐敗といったテーマが人間ドラマとともに描かれており、本編アニメシリーズとは打って変わったシリアスなシーンの数々を見どころとしている。

『リボンの武者』『プラウダ戦記』など『ガルパン』関連4作品を「全巻110円で買える」セールが開催中_002
(画像はAmazon.co.jp: ガールズ&パンツァー プラウダ戦記 1 (MFC) eBook : 吉田 創, ガールズ&パンツァー製作委員会: Kindleストアより)

上記のほか、今回のセールでは劇場版シリーズのコミカライズ作品『ガールズ&パンツァー 劇場版 Variante』や、弱小校「伯爵高校」を中心とした過去スピンオフ作『ガールズ&パンツァー 樅の木と鉄の羽の魔女』もセール対象となっているようだ。

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ