いま読まれている記事

「かき氷屋さん」の店長になってシロップを調合するゲーム『Yume Kakigori』が、7月25日よりSteamにて発売決定。かき氷屋で世界の真実と自分探しの旅に出る

article-thumbnail-250721c

インディーゲーム開発チーム「Yume Kakigori Team」は、7月25日よりSteamにてかき氷屋ノベルゲーム『Yume Kakigori』を発売することを決定した。

本作は、かき氷と客との交流をテーマにした新感覚ビジュアルノベルゲームだ。記憶と言葉を失ったプレイヤーは、かき氷屋の店長となり登場人物たちの過去や想いを辿っていく。

ゲーム『Yume Kakigori』が、Steamにて7月25日より発売決定。
_001
(画像はSteamストアページより)

本作では、かき氷にかけるシロップが客に感情を伝える手段となっており、その組み合わせによって登場人物との対話を進めていく。自分は何者なのか、世界の真実とは何なのか。実際にプレイして探っていただきたい。

なお、2024年10月15日からは体験版もリリースされており、一足先に世界観を味わうこともできる。こちらも是非チェックされたい。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


『Yume Kakigori』は、7月25日「かき氷の日」にオープン!

ゲーム紹介

 2年間、心を込めて作り上げたこの作品を、ようやくお届けできる日がやってきました。かき氷に感情をのせて、自分探しの旅へ。

『Yume Kakigori』は、かき氷とお客さんとの交流をテーマにした、新感覚のビジュアルノベルです。

 プレイヤーは言葉を失ったかき氷店の店長となり、謎めいたカラスに導かれながら、かき氷で想いを伝え、登場人物と世界の真実を少しずつ明らかにしていきます。

 本作では、プレイヤーがキャラクターたちにまつわる文書や記録を手がかりに、彼女たちの過去や想いに触れながら、神秘的な世界の真相を読み解いていきます。  

 お客さんの物語を辿る中で、プレイヤー自身もまた、自分の感情と向き合いながら、共に自分探しの旅へと踏み出して行きます。

自作かき氷で、感情を伝えよう!

感情を表す「赤」、欲望を表す「黄」、思考を表す「青」の3種類のシロップを組み合わせて、さまざまな感情を象徴するかき氷を作る。

ゲーム『Yume Kakigori』が、Steamにて7月25日より発売決定。
_002

登場人物

ゲーム『Yume Kakigori』が、Steamにて7月25日より発売決定。
_003

Rita -異星に流れ着いた少女

ゲーム『Yume Kakigori』が、Steamにて7月25日より発売決定。
_004

Yama -願いを叶える道を示す魔法の占い師

ゲーム『Yume Kakigori』が、Steamにて7月25日より発売決定。
_005

IJGE1297 -ユートピアの謎に包まれた監視官

ゲーム『Yume Kakigori』が、Steamにて7月25日より発売決定。
_006

『Yume Kakigori』リリース日時:2025/7/25(金)

ゲーム『Yume Kakigori』が、Steamにて7月25日より発売決定。
_007

これまで期待してくれたみんな、本当にありがとうございます。 雲の上の小さなかき氷屋で、お会いできる日を楽しみにしています!
Instagram / Twitter/ Bluesky

ゲーム情報
– タイトル:Yume Kakigori
– ジャンル:かき氷×ビジュアルノベル
– 対応プラットフォーム:Steam (Windows / macOS)
– 公開日:2025年7月25日(金)
– 販売形式:デジタルダウンロード
– 対応言語:日本語 / 英語 / 繁体字中国語
– プレイ人数:1人
– 開発元:Yume Kakigori Team
– 発行元:Yume Kakigori Team
– 公式サイト:https://store.steampowered.com/app/2795660/Yume_Kakigori/

ライター
従兄弟の『ポケットモンスター』のデータを消してめちゃくちゃ怒られたのが、ゲーマー人生最古の記憶。あの時は本当にすいませんでした。中学時代『Alliance of Valiant Arms』に出会い、ヘッドショットを決めることで自身の脳汁を垂れ流すことを覚え、FPSゲームの沼にハマる。現在、大学でゲームの研究をしている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧