『UNDFERTALE』の10周年を記念した公式ストリームにて、トビー・フォックス氏同席のゲーム実況が配信された。そのなかで、原作にはない未見のエリアが多数登場しており、海外ファンを中心に大熱狂する“事件”となっている。
この配信はFangamerの公式Twitchチャンネルにて配信日時は9月21日と9月22日の2日間にわたり実施されているもので、記事執筆時点で複数のエリアが確認できた。XやYouTubeでは突然すぎるサプライズへのリアクションであふれかえり、配信を見ていないファンも「これは何!?」と驚愕する事態となっている。

(画像はTwitchのFangamer公式配信より)

(画像はTwitchのFangamer公式配信より)

(画像はTwitchのFangamer公式配信より)

(画像はTwitchのFangamer公式配信より)
配信では開幕から「10周年を記念する専用パート」が登場していたが、物語序盤のとあるエリアに“存在しないはずの扉”が登場。侵入すると、広場のような未見のエリアがお披露目。プレイヤーもトビー・フォックス氏も何も言わないなか、広場の中央にあるトリエルらしき像が登場し、家の中にあるたくさんの本、おもちゃのナイフ、虫などのテキストが流れた。視聴中のファンの興奮と混乱は頂点に達した。中には『DELTARUNE』にも登場するガスター関連のものではないかとの推測も存在する。
なお、トビー・フォックス氏はその後に口を開き、これらのコンテンツが配信用に制作されたものだと説明。これを聞いたファンは「リマスター版やDLCで登場しないの???」、「これがゲームに登場しないなんて最悪すぎる!!!」と、文字通り“狂ってしまう”状況となった。あくまで10周年の配信を見たトビー氏によるファンに向けた、ド級の粋なはからい、といったところなのだろう。
映像はTwitchのアーカイブから視聴可能だ。