9月27日、ゲーム内の表現・事象をさまざまな分野の専門家に語ってもらう「ゲームさんぽ/よそ見」チャンネルにて、「ゲームさんぽ」がより深く楽しめるコンテンツ「ぽ講」の第18回、「【スターエンジニア列伝⑤】ローラン・ネイ|ぽ講018」が公開された。
本動画では、ゲストに橋大好き先生”こと千葉工業大学教授の八馬智氏をお招きし、「スターエンジニア列伝」として、歴史上活躍した橋梁設計家の偉人たちを紹介している。なお、本映像はニコニコプレミアム会員限定動画として公開中だ。
今回のスターエンジニア列伝では、現代ヨーロッパで増えている「造形の橋」の第一人者としてローラン・ネイ氏を紹介。ネイ氏を「構造の詩人」と称した八馬氏は同氏の橋について、“受け入れるのに時間がかかる”と語っており、その不可解で幻想的な見た目が「構造の詩人」というキャッチコピーにも繋がっていそうだ。
動画ではネイ氏が手がけた数々の橋を見ていきながら、この橋のどこが凄いのかを八馬氏が解説している。なお、ネイ氏の事務所は日本にも存在しているそうで、国内でも彼の作品を見ることができるという。