いま読まれている記事
- 注目度5126『ダンジョン飯』より、いつもの食事を“魔物料理”へと変貌させられる「お皿」が登場。7月10日~27日にかけて先行販売が実施予定、コスパ公式ショップにて予約も受付中
- 注目度4851『FF14』の楽曲が無料で聴ける演奏会が8月3日に開催決定。名曲「Dragonsong」や「Endwalker - Footfalls」などしっかり網羅。非公式のアマチュア吹奏楽団が約60名で演奏を披露する予定
- 注目度3344『ストリートファイター6』と人気K-popアーティストaespa、バーチャルアーティストnaevisのコラボが7月4日より開催決定!aespaをイメージしたジュリの新コスチュームが登場。楽しめそうじゃん…!
- 注目度2794“寝不足時のヤバい操作・判断ミス”を体感できるコントローラー「NEBUCON(ネブコン)」が登場。エスエス製薬が海外のデバイスブランド・設計者と共同開発、7月5日開催の『スト6』eスポーツ大会にも試遊展示へ
ニュース・新着記事一覧
-
アニプレックスの歴代アニメ250以上の厳選エピソードをYouTubeにて無料配信へ。『リコリス・リコイル』や『ぼっち・ざ・ろっく!』などがラインナップ
-
泥沼三角関係を描いた恋愛アドベンチャーゲーム『君が望む永遠』再開発プロジェクトのクラウドファンディングが目標金額である3000万を達成。3300万まで達成すると追加エピソード『悲しみは風のように』が収録されると発表
-
競馬シミュレーションゲーム『ウイニングポスト10 2024』の発売日が2024年3月28日に決定。豪華版には特典として「ツインターボ」や「ライスシャワー」など“喝采を浴びる人気馬”の購入権がセットでついてくる
-
アニメ『呪術廻戦』榎木淳弥、津田健次郎のスペシャル対談レポートが到着!七海建人の最期を語る「虎杖にとって“呪い”の言葉になるとわかっていても言わなければならない葛藤」
-
『ドラゴンクエストモンスターズ3』の発売を記念した特設サイト「ドラゴンクエストモンスターズ モンスターマスター共通テスト」が公開。出てくる問題はほとんど理不尽なものばかり
-
「遊戯王」のカードパックがまさかのビッグクッションに。《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》などがあしらわれた「BIGパッククッション」と人気モンスターの「BIGカードブランケット」がプライズで登場決定
-
『IDOLY PRIDE』と『ラブライブ!サンシャイン!!』がコラボが開催決定。「アイプラ生放送」にてコラボカードイラストや楽曲情報が解禁
-
「マツケンサンバ」のコラボカフェが渋谷PARCOで12月29日よりアンコール開催決定。「マ・ツ・ケ・ン サラダ!」や「南のカルナバルプリン」などの新メニューも追加
-
膝の上全面を肘置きにできるクッション「アームレストアラウンド」が発売開始。足を自由に動かせる形のクッションでデスク回りの環境をより良くしよう
-
サウナで他プレイヤーと戦ったり整ったりするゲーム『Soak & Splash』が配信中。限界まで温まると何故か発火するふしぎな体の加減をうかがいながら、サウナの魅力を堪能しよう
-
ミュージカル『東京リベンジャーズ』舞台写真が到着!竹中凌平、北村諒、井阪郁巳らが出演。千秋楽のライブ配信決定、アフタートーク情報も公開
-
宮野真守、津田健次郎ら出演の音楽朗読劇「READING HIGH」5周年記念公演がファミリー劇場にてテレビ初放送!劇作家・藤沢文翁が原作・脚本・演出
-
『Free!』内海紘子×MAPPAによるオリジナルアニメ『ぶっちぎり?!』1月13日より放送開始!大河元気、星野佑典らが出演。オープニング主題歌はKroiが担当
-
梅津瑞樹さんが「銀河鉄道の夜」を朗読してくれるCDが1月15日に発売。同作をイメージした写真が掲載のブックレットも封入、発売記念サイン会も
-
「エミネム」のバーチャルライブが『フォートナイト』で開催決定。Eminemになって戦えるゲーム内スキンも販売、トラヴィス・スコットやアリアナ・グランデに続くリアルタイムイベントは日本時間で12月3日の午前4時に開幕
-
『アサシン クリード ミラージュ』のお風呂をなぜかイスラーム史の研究者とのぞく「ゲームさんぽ」最新回が公開。ハマム(公衆浴場)の再現度や何かの設計図に専門家も興味深々
-
映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』が12月14日よりNetflixにて配信へ。今年のクリスマスは“はみ出し者”たちの奮闘や魅力的すぎる「セクシーパラディン」を思う存分鑑賞しよう
-
舞台『おそ松さん』2nd SEASONのゲネプロ写真&囲み取材レポートが到着!「6つ子の仲睦まじい雰囲気、F6のかっこよさ、謎の雰囲気をきっと楽しめる」
-
『呪術廻戦』五条先生がキーボード入力を教えてくれる異色のソフト『呪術廻戦タイピング 術打』が発売決定。中村悠一さんによるオリジナルボイスも収録、ブラインドタッチで黒閃をキメろ
-
『ドラクエ』を題材としたアナログゲーム『ドラゴンクエスト人狼』の発売日が12月23日に決定。勇者や僧侶、遊び人などシリーズおなじみの職業で大魔王「ゾーマ」や配下の魔物たちに立ち向かおう
ランキング
-
-
1
『シュタインズ・ゲート』15周年記念のPOPUP企画展、秋葉原で開催決定。“世界線”が分岐した7月28日「シュタゲの日」より
-
2
『AKIRA(アキラ)』の実写映画権をワーナー・ブラザースが手放したと海外報道。権利は原作マンガを連載していた講談社へと戻り、新たなスタジオやプロデューサーが名乗りをあげ始めている模様
-
3
『ダンジョン飯』より、いつもの食事を“魔物料理”へと変貌させられる「お皿」が登場。7月10日~27日にかけて先行販売が実施予定、コスパ公式ショップにて予約も受付中
-
4
『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』正式発表&アプリストアでの事前予約がスタート。『誰ガ為のアルケミスト』『FFBE』開発元のgumiが手がけるシミュレーションRPG
-
5
「Steamサマーセール」が始まったので注目タイトル130種類をピックアップして紹介してみた。全力おすすめリストを更新
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
-
「リリーちゃんのかわいいところが全部詰まっている」──『Stellar Blade』リリーを演じる声優・松岡美里さんが語る「もう一度このキャラを演じられるうれしさ」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
-
『Stellar Blade』レイヴン役・行成とあさんに聞く──コラボで見えたレイヴンの “人間くささ” と新たな魅力とは?【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】