11月14日、株式会社レベルファイブは、「イナズマイレブン」シリーズ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』を発売した。対応プラットフォームはNintendo Switch 2、Nintendo Switch、Playstation 5、Playstation 4、Xbox Series X|S、Steam。
同作は、収集・育成サッカーRPG「イナズマイレブン」シリーズの最新作。 新主人公「笹波雲明(ささなみうんめい)」が活躍する新たな物語や、5400人を超える歴代選手の収集・育成、オンラインの全国大会などが楽しめる。
本作のストーリーモードの舞台は、初代「イナズマイレブン」から25年後。サッカーのない世界を求め「南雲原中」にやってきた主人公・笹波雲明と、全国大会トップの名門校「雷門中」に所属するサッカーモンスター・円堂ハルが出会い、物語が動き出していく。
クロニクルモードでは、過去作から今作の選手まで総勢5400人以上の選手が登場。さまざまなチームと試合をしながら、選手を収集、育成し、自分だけの最強チームを作り、オンラインで対戦することができる。
また、ゲーム内のアニメパートは、アニメーションスタジオ『MAPPA』協力のもと、シリーズ史上最長のアニメ総時間で、物語の熱さをさらに引き立てる最高峰のアニメ体験が楽しめるものとなっている。
なお、現在アーリーアクセス中の本作では、ストーリーモードで、ゲームが進行しなくなる場合がある不具合が発生中。
該当の不具合は、「ランクマッチ」と「ルームマッチ」にて、ストーリーをクリアした相手と対戦し、南雲原中のメインキャラを手に入れてしまうと、ゲームが進行しなくなる場合があるというもの。
ストーリーをまだクリアしていなければ、ランクマッチとルームマッチをプレイしないことで回避可能だ。
不具合の詳細に関しては、公式サイトや関連記事を確認してほしい。
また、正式発売にあわせて「動画・静止画投稿に関するガイドライン」が更新されている。
2025年11月14日0時(日本時間)からは、ストーリーモード最終章までが配信可能になる。一方、「エクステンドストーリー」については配信禁止区間に変更となる。
クロニクルモードの「集結!時空最強イレブン!」以降の後続マスに、ヴィクトリーギャラリーが配信禁止なことや、キズナタウン、対戦モード、BBスタジアム、ヴィクトリーロード、マーケット、シーンアーカイブといった要素が配信可能なことは、変わらないままだ。
動画・静止画投稿に関するガイドラインを更新しました。
— イナズマイレブン公式 (@inazuma_project) November 13, 2025
変更点
2025年11月14日0時(日本時間)より、ストーリーモード最終章まで配信可能になりました。
「エクステンドストーリー」を配信禁止区間に変更いたしました。
動画・静止画の投稿時は、ガイドラインをご確認のうえご利用ください。… pic.twitter.com/eOUGXclSXX
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』は、Nintendo Switch 2、Nintendo Switch、Playstation 5、Playstation 4、Xbox Series X|S、Steamで発売中だ。
