いま読まれている記事

フロッピー時代の怪作エロゲーが再販へ、裏には「失われし16色ドット技術」の伝承。『はっちゃけあやよさん』再販の謎に迫る

article-thumbnail-171222b

 年の瀬も迫りつつある2017年の12月15日、老舗の美少女ゲームブランドHARDが公式Twitterアカウントを取得し、そこで解説書に収録される形で「はっちゃけあやよさん」シリーズ全作が再販されることが発表された。

フロッピー時代の怪作エロゲーが再販へ、裏には「失われし16色ドット技術」の伝承。『はっちゃけあやよさん』再販の謎に迫る_001

 HARDとは、1990年前後に活動していた有限会社ハードの、成人向け美少女ゲームのブランド。『はっちゃけあやよさん』はそのHARDがリリースした、いまでは知る人ぞ知るカルト的な人気を持つ怪作で、人気だった理由は後述するが、それが「なぜ25年以上の時を経ていまさら発売されるのか」と、当時を知る人々によってインターネットが局地的にザワついたのだ。

 HARDがこの『はっちゃけあやよさん』を発売した1989年は、初代『ランス』をアリスソフトが発売したり、『ドラゴンナイト』をエルフ【※】が発売したりと、美少女ゲームが黎明期から隆盛期に移りつつあるころだった。

※ アリスソフト/エルフ
「西のアリスソフトと東のエルフ」と並び称された、どちらも美少女ゲーム界を代表する老舗ゲームメーカー。アリスソフトは「ランス」、「闘神都市」シリーズ、エルフは「同級生」、「ドラゴンナイト」シリーズを開発したことで知られる。

 こうした美少女ゲームが咲き乱れた時代に、なぜ『はっちゃけあやよさん』が注目を集めたかというと、おもにゲーム中に選択肢による分岐が1ヵ所しかなく、ゲームそのものも十数分で終わってしまうという、当時としては考えられない低ボリューム作品だったことが挙げられる。
 さらにこの1作目は当時の相場の半分程度という価格だったためか、それなりに売れてしまい、「はっちゃけあやよさん」シリーズは全5作品が制作されることとなった。

 しかも続編がつぎつぎと発売され、シリーズが進むごとに、内容のシュールさが加速度的に増していき、『はっちゃけあやよさん3 私、逝っちゃったんです』では、ゲーム冒頭でトラックに跳ねられて天国と地獄へ、続く作品では謎のセクシーオリンピックが開催され、最終作となった『はっちゃけあやよさん5 ピカピカの小惑星』ではオリンピックの優勝商品であった宇宙船で地球外へと飛び立つ。
 こういったヘンテコなストーリー展開も、当時話題となった要因のひとつで、これは酷評にも繋がったが、同時にそのシュールな内容からカルト的な人気を博し、当時の美少女ゲーム好きなら、たとえプレイはしていなくても存在だけは知っているという怪作シリーズになったのだ。

 第1作目が発売されてから28年。最後にリリースされたシリーズ関連製品であるWindows版の発売からも17年。全シリーズを網羅した復刻版が、なぜいまふたたび発売されるのか。この謎を解明するため、制作担当のめんそP氏に取材をしたところ、そこには「失われたドット技術」の伝承という意外な思いが込められていた。

文、取材/Nobuhiko Nakanishi
編集、取材/ishigenn


フロッピー時代の怪作エロゲーが再販へ、裏には「失われし16色ドット技術」の伝承。『はっちゃけあやよさん』再販の謎に迫る_002
あやよさん(沢島綾代)

──今回の『はっちゃけあやよさん』復刻の経緯を教えていただけますか?

めんそP氏:
 「あやよさん」関連の活動は、自身のサイトで「あやよさん」シリーズの歴史をまとめたのが始まりです。2005年ごろには同人活動もするようになりました。2014年には、「あやよさん」発売から25周年という節目を迎えたので、レトロPCオンリーイベントを主催するレトロエクスプレスさんにご協賛いただいて、「あやよさんライブ」を開催しています。そのときに、「あやよさん」が発売されていた当時の関係者の方とのつながりができ、さらにレトロPC・ゲームショップの秋葉原BEEPさんから復刻してみないかという今回のお話をいただいた次第です。

 ちょうどそのころ、エルフさんが事実上消滅【※】して、個人的にもショックを受けて追悼サイトを公開したりお別れ会を催したりしていたんですね。そこに「あやよさん」復刻企画のお話があって、せっかくなのでお受けしようと思ったんです。

※ 2016年、エルフはDMMに吸収される形で「DMMゲームス(エルフ)」と名称を変更。事実上ブランドは消滅し、27年の歴史に区切りをつけた。

──なるほど。さまざまなタイミングがいい感じに揃ったということですね。それにしても25年以上も『はっちゃけあやよさん』の活動をされてきたということですが、いったいどんな動機なんでしょうか。それほど「あやよさん」に思い入れがある?

めんそP氏:
 正直、「あやよさん」は、なんとなく惰性で付き合ってる彼女みたいな感じです(笑)。

──(笑)。というと、先ほど名前の挙がったエルフのほうが思い入れが強いとか?

めんそP氏:
 ええと、本妻はHARDだけど、真剣に付き合ってるのはエルフと言いますか(笑)。

──(笑)。雰囲気はわかります。

めんそP氏:
 ですが復刻に関わったいちばんの理由としては、HARDさんのグラフィック技術をしっかりつなぎ留めたいという思いが強かったんです。HARDさんはプログラム技術やドットの置きかたがすごいんですね。当時は16色しか使えない環境で、一般的に肌の色は2色から3色のパレットで描かれていました。ですがHARDさんは肌の色をきれいにするために、6色から7色を使って、色数を確保するために背景を描かない、という独特な表現法をしています。

 たとえばファンのあいだで「いちばんすごい」と言われているのが、5作目に登場するキャラクターの佐川春麗(さがわしゅんれい)に使われたトリコロールカラーです。これは肌を黒も肌色も使わずに描き、見事に身体の美しさを表現しているんですね。拡大すると、ほかの画像よりドットで角ばってはいるんですけど、そのぶんきれいにボディラインが表現されているんです。

フロッピー時代の怪作エロゲーが再販へ、裏には「失われし16色ドット技術」の伝承。『はっちゃけあやよさん』再販の謎に迫る_006
イベントシーン画像の拡大図。ご覧いただければわかるように、故意に色の系統を絞った独特の色彩となっている

 当時はかなり言及されていましたが、現代まで語り継がれることのなかったHARDさんのこうした凄味をしっかり伝えていきたいんですね。いまのところ、この復刻版の報酬は、チーかまひと箱しかもらっていないんですけど(笑)。

──(笑)。

めんそP氏:
 でもこの技術は、たぶんいまの任天堂さんやSEGAさんでもなかなか再現できないレベルだと思います。
 たとえばHARDさんの公式サイトで公開されてる16色で作成されたアイコンデータは、拡大してもまったくドットが崩れないんですよ。

フロッピー時代の怪作エロゲーが再販へ、裏には「失われし16色ドット技術」の伝承。『はっちゃけあやよさん』再販の謎に迫る_007
16色で作成されたアイコンデータ

 そのまま印刷しても見るに耐えられるし、そのままファミコンなどで表示しても普通に発色するんじゃないかと思いますね。いまの時代はパチンコやスマートフォンなどの画面向けに元グラフィックを縮小する技術が必要になるんですが、それを90年代に成立させてしまっているのは、あらためて考えても本当にすごいことと思います。

──確かに精緻ですね。

めんそP氏:
 それからグラフィック以外にも、HARDのデビュー作である『ソープランドストーリー』(1986)には、マニュアルプロテクト(コピーガードの一種)が設定されていて、パスワード入力を数回間違えるとデータを削除されてしまうという仕様があります。HARDはプログラム的にもすごいんです。

フロッピー時代の怪作エロゲーが再販へ、裏には「失われし16色ドット技術」の伝承。『はっちゃけあやよさん』再販の謎に迫る_008
パスワード失敗画面。BGMも突然消え、データがイニシャライズされる

めんそP氏:
 ほかにも『ようこそシネマハウスへ』(1994)では、登場人物全員に時間軸に沿った行動が設定されていて、街を徘徊しながら人をスカウトして映画を作っていくという作品です。これはプログラム、ドット、システム、音楽など、すべての面で完成された、『YU-NO』と並ぶ名作なので、放っておくのはもったいないですよね。事実、復刻してほしいとの要望もいちばん多いものですし、今回のプロジェクトが続くようなら、次回はぜひ『ようこそシネマハウスへ』のWindows版を作りたいと思っています。

──そうした名作群の中で、今回、真っ先に『はっちゃけあやよさん』を復刻したのはなぜでしょう?

めんそP氏:
 少なくともグラフィックに関しては、すごさがいちばんわかりやすい作品だったからです。スマートフォンなどの画面で縮小された絵を見るときに、いちばん美しいドットが見られるのは「あやよさん」だと思います。ゲームの内容としては数分で終わるようなものですが、それでもいまの時代にもう再現できないレベルの技術を見てほしいと思っています。これが売れれば、『ようこそシネマハウスへ』の復刻が実現するかもしれないので、ぜひ皆さんに買って楽しんでいただきたいですね。

──その名作も復刻されるように、今回の「あやよさん」を楽しもうと思います。

 コンソールゲームと比較すれば、これまであまり顧みられることがなかったと言えるフロッピーディスク時代の美少女ゲーム。そこには失われつつある技術があり、それを繋いでいくために行動するファンの草の根的な運動がある。「買う」ことによって次に繋がるユーザーが後押しできる復刻の流れが盛んになっていくこと願うとともに、おもちゃ屋のバイトから宇宙まで行き着いた「あやよさん」も、今になってこんな注目のされ方をするとは考えもしなかっただろうと思うと、少しほっこりするところだ。

Copyright (C) 2018 HARD All rights reserved.

フロッピー時代の怪作エロゲーが再販へ、裏には「失われし16色ドット技術」の伝承。『はっちゃけあやよさん』再販の謎に迫る_011「ゲームニュースプラス」は新情報をちょっと“プラス”してゲームニュースを紹介する電ファミの新カテゴリです。

【あわせて読みたい】

 

同人PCギャルゲー『ネコぱら』が170万本の大ヒット! 売上の9割が海外、ヒット理由は猫だから?【インタビュー:イラストさより氏&シナリオ雪仁氏】

  インディーの美少女ゲームで累積150万本という驚異の大ヒットを成し遂げた『ネコぱら(NEKOPARA)』。そのヒットの秘密を、「NEKO WORKs」の代表であるイラストレーター・さより氏、ならびにシナリオライター・雪仁氏にインタビューしました。

関連記事:

「必要なのは誠意(意味深)」にじよめちゃんは、いかにエロソシャゲ界に君臨する“最強”公式Twitterになったか? 意外とマジなコミュニティ運営術に迫る【インタビュー】

エロVR“お楽しみ中”にドアガチャ→息子の危機!――を防ぐべくたち上がった男、「HMD強制射出システム」の実装に成功。全世界の“お前ら”のためにソースコードも大放出!

インタビュアー・著者
フロッピー時代の怪作エロゲーが再販へ、裏には「失われし16色ドット技術」の伝承。『はっちゃけあやよさん』再販の謎に迫る_012
Nobuhiko Nakanishi
大学時代4年間で累計ゲーセン滞在時間がトリプルスコア程度学校滞在時間を上回っていた重度のゲーセンゲーマーでした。 喜ばしいことに今はCS中心にほぼどんなゲームでも美味しく味わえる大人に成長、特にプレイヤーの資質を試すような難易度の高いゲームが好物です。
インタビュアー・編集
フロッピー時代の怪作エロゲーが再販へ、裏には「失われし16色ドット技術」の伝承。『はっちゃけあやよさん』再販の謎に迫る_013
ishigenn
ニュースから企画まで幅広く執筆予定の編集部デスク。ペーペーのフリーライター時代からゲーム情報サイト「AUTOMATON」の二代目編集長を経て電ファミニコゲーマーにたどり着く。「インディーとか洋ゲーばっかりやってるんでしょ?」とよく言われるが、和ゲーもソシャゲもレトロも楽しくたしなむ雑食派。
Twitter:@ishigenn
フロッピー時代の怪作エロゲーが再販へ、裏には「失われし16色ドット技術」の伝承。『はっちゃけあやよさん』再販の謎に迫る_014

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年3月29日23時~2024年3月30日00時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ