みなさんMMOは好きでしょうか。
MMOは大人数が参加する戦闘やプレイヤー同士の交流など楽しみ方が多彩であり、かくいう筆者も一時期は『PSO2』をかなりやり込んでいました。
今回紹介する『Wayfinder』はMMOさながら、プレイヤーよりも何倍も大きな体をもつ強靭な敵を「アビリティ」を使って倒していく“モンハンライク”な怒涛のアクション。他のMMOゲームでは味わえないローグライクなダンジョン探索はリピートして遊びたくなるワクワク感を味わうことができました。
というわけで、今回は9月21日(木)から開催された「東京ゲームショウ2023」にて『Wayfinder』の新シーズンを先行で遊ぶ機会を頂いたので、一足先にプレイしていきます。
また、本先行プレイでは通常大人数で攻略するダンジョンを筆者ひとりで攻略するため、特別に難易度を下げてもらっています。それでも手に汗握る戦闘が楽しめたので、その雰囲気を味わっていただけると嬉しいです。
取材・文/cookieP
本作の舞台となるのは悪の勢力のせいで砕け散ってしまった世界「エヴェノール」。プレイヤーは世界に再び秩序を取り戻すべく「Wayfinder」となって仲間と協力しながら不思議な世界を旅していきます。
早速プレイを開始すると、まずキャラクター選択から始まります。本試遊では7人のキャラクターのなかから選択することができ、キャラクターはそれぞれ固有のアビリティを保有。攻撃力、防御力はキャラクター毎に異なります。筆者は見た目のカッコよさを重視し、攻撃力と範囲攻撃に優れた「カイロス」を選んでプレイを開始しました。
早速ダンジョンに潜っていきましょう。本作の3Dダンジョンは自動生成で、潜るたびに違ったダンジョンを攻略していくことになります。今回プレイしたダンジョンはパルクールやトラップなどが配置される寂れた石垣の洞窟マップ。“いかにもなダンジョン感”が漂っており、アイテムが入ったお宝も隠されていました。
今回のプレイでは1試合しか遊んでいないものの、素材集めに周回をする際に毎回新鮮な気持ちでプレイできるのは本作ならではの感覚でしょう。
また、戦闘についてはジャンプやダッシュを駆使しながら戦っていきます。今回装備した武器は鎌で、広範囲にダメージを与えることに特化。敵の数が多い場面でも持ち前の性能を生かして対抗できるポテンシャルを持っていました。
という感じで通常攻撃でも十分に戦えますが、なかでも本作の戦闘においては「アビリティ」がとても重要になってきます。アビリティはクールダウンを有する代わりに強力な技を繰り出せる、言わば必殺スキルのようなもの。4つのアビリティを使うことができ、L1ボタンを長押しすることで技を切り替えることができます。例えるなら『ホグワーツレガシー』の魔法攻撃と操作方法は同じですね。
なお、今回使っているカルロスのアビリティは敵をマークして爆発を起こしたり、エネルギーで大地を切り刻むことで敵に大ダメージを与えることができます。これが別のキャラクターであると、移動速度デバフであったり、HP回復のアビリティが使えるようになるようです。
また、今回の試遊では新シーズンで登場する新たなボスとも戦わせて頂きました。新ボス「ドリルバグ」は名前の通りドリルがモチーフとなる巨大な虫モンスターです。毒をメインとした攻撃を得意とします。
早速戦ってみると、「異能力の使えるモンハン」みたいな感覚で白熱としたバトルを楽しむことができました。今回使ったカルロスはキャラクターの性質上近距離を得意とするキャラクターなので近づいて戦わないといけません。
しかし、ボスクラスにもなると流石に一回のダメージがかなり痛く、近接攻撃となると、さらにダメージを負うリスクが高まります。つまり、近距離で戦うためには的確に敵の動きを見極め、攻撃をよけなければいけないのです。
幸いにも、敵の攻撃範囲はフィールド上に表示されますが敵の攻撃にもジャンプで避けられるものもあれば、避けられないものと種類があります。それらを見極めて的確な判断をすることが重要になってくるのです。
実際のところ、筆者はこの手のアクションゲームはそこそこに遊んでいるものの、ボスとのバトル中に2回死にました。一応、回復ポーションは持っていましたが飲みきるには2〜3秒かかってしまうため、やはり隙ができてしまいます。その点、本作をMMOらしく仲間と協力してプレイすることで、味方からの回復やバフなどを受け取れるためより優位に戦うことができるでしょう。
また、今回戦った「ドリルバグ」については地面の他にも天井にも移動し、完全な安全地帯から毒の攻撃を仕掛けてきます。近距離攻撃についても頻繁に仕掛けてくるのでアップデート後、戦うときは注意をしてほしいですね。
『Wayfinder』はPS4、PS5、PC(Steam)にて配信中。現在はアーリーアクセス段階で税込1999円で販売されるものの、正式リリース時には無料化され配信される予定です。
また、今回紹介した新シーズンについては10月の中旬に配信を予定しており、詳細な日時については後日配信されるので公式X(旧Twitter)のチェックも忘れずにしましょう。