いま読まれている記事

アトラス本社でマーラ様に追い掛け回された。『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよう

article-thumbnail-240608d

今回筆者は、2024年6月14日に発売を控えた『真・女神転生Ⅴ Vengeance』に挑戦すべく、都内某所のアトラスさんよりご招待いただきました。

今回挑戦するのは新エリア「ダアト:新宿区」。超広いフィールドで……、ん?

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_001

ギャアアアァァァッ!!!

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_002

筆者、『メガテン』はじめてなのに……、はじめてなのに!お慈悲ぃ〜!
これがあの“マーラ様”……。ただならぬ圧力を感じるッ!!

とりあえず逃げながら記事を書き進めていきましょう。なお、筆者は『メガテン』初挑戦です。あたふたグダグダなプレイングにはなりますが、温かい目で見守っていただければと思います。

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_003

文/Squ


ダンジョンデカすぎない!?超広大なダンジョンを駆け抜けろ!

今回挑戦したダンジョンは、新ルート・復讐の女神篇で登場するエリア「ダアト:新宿区」。今回はこのエリアだけの挑戦となっていますが、担当の方にお聞きしたところ「創世の女神篇」における「ダアト:千代田区」に相当するのだとか。

このエリアの特徴はとにかくマップが広いこと。

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_004

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_005

いや、マップ広すぎないか……?

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_006
▲ピンは次のシナリオの進行ポイント。いややっぱマップ、デケぇよ。

実際のところ、どこに行っても新しい景色が見えるくらいの広さです。お恥ずかしながら、体験会終盤までダッシュの存在に気付かず、徒歩で踏破しようとしていました。

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_007

ダッシュを知らなかった故、マーラ様に捕まってしまったわけですが……。
あまりにも無謀でした、みなさんは走ってください。(マジで)

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_008
▲2525マッカで許してくれるらしい。ニコニコってこと?いや、ニコニコできるかぁ!!

とはいえ、ダッシュだけでもかなりの広さ。そこで活躍するのが今回から登場する「マガツロ」です。

ダアト内の二つの地点を繋ぐショートカットのような存在で、近道をする以外にも隠された地形へ進むこともできるようです。ダッシュでも大変な探索ですから、ダアト踏破の大きな助けとなるでしょう。

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_009

ちなみに、このマガツロを捜してくれる悪魔も登場。マガツロだけでなく戦闘中に使えるアイテムなんかも見つけ出してくれるようです。主人公の後ろをついてきてくれるので、心強いうえサイズ感も相まってかわいらしい……かも。

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_010

マガツヒ悪魔に気をつけろ!戦ってみな、飛ぶぞ。

ダアト内ではときおり、赤いオーラをまとった悪魔が登場します。これはマガツヒ(強化状態)のオーラをまとった悪魔で、一言でいうとクソ強い悪魔です。

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_011

どれくらい強いかというと、1発で体力が飛んでしまいます。いや、そうはならんやろ。

マガツヒスキルはプレイヤー側も使えるシステムではあるのですが、これは「マガツヒゲージを溜めることで使えるぞ」という必殺技のようなもの。マガツヒ悪魔はデフォルトでマガツヒスキルを発動してくるというバケモノだそうで……。

『メガテン』怖いよぉ……。

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_012
▲戦ってみな、飛ぶぞ

ホントにあっさり、ビックリするくらいの速度でゲームオーバーになってしまいました。『メガテン』の弱点システムに翻弄されていたことも相まってか、本当に勝てない。何度も何度もダンジョンの入口に戻されます。

ただ、当日一緒に取材に参加した編集部スタッフ(既プレイ)や担当者さん曰くやっているうちに、なんとなくで弱点の予想がつくようになるんだそう。弱点を突かなくても頑張れば勝てるようなタイトルとは、ひと味やふた味違うのだなという面白さを身をもって感じました。実際、一度だけ弱点を当てられたときの嬉しさは何とも言い難い体験でした。

これが『メガテン』沼……!これは、深いッ!絶対深いッ!

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_013

新シナリオ「復讐の女神」篇はゲーム1本分?

今回遊んだのは、新シナリオ・復讐の女神篇に登場するうちの1ダアト。慣れている人であれば、メインストーリーの進行ポイントまでサクサクといけるとのことでしたが、筆者は四苦八苦。

道中では、ほかの悪魔たちから受注できるサブクエストといったやりこみ要素も用意されており、人によってプレイの体験は大きく異なってきそうです。

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_014

なお、創世の女神篇、復讐の女神篇のどちらを遊ぶかはユーザー自身が選択できるとのこと。復讐の女神篇のプレイ時間は約80時間程度を想定しているとのことで、『真・女神転生V』での創世の女神篇と同等のプレイ時間……。80時間!?

80時間×2=ゲーム1本

それはもうゲーム2本なのでは?と思いたくなりますが、アトラス作品をプレイする友人曰く「プレイ時間を2倍にする規模の追加要素は、はじめてなんじゃないかなぁ」とのこと。

先日公開された6時間先行プレイでも、まったく知らないストーリーが展開されていたんだとか(新シナリオの先行プレイが6時間というのもスゴい)。

創世の女神篇で登場するキャラクターたちの掘り下げも行われているようなので、すでに創世の女神篇をクリアした人も、初めて両シナリオに挑戦する人も楽しめる、そんな作品になっていそうです。

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_015

また、シナリオや新規悪魔以外にも、先述したマガツロや人間キャラクターを仲間にできる新システム。そして、周回プレイを便利にする引継ぎ要素などシステム面の変更や調整も大きく含まれているとのこと。本作の購入を検討している方はそちらも注目です。

『真・女神転生Ⅴ Vengeance』新ダンジョン「シンジュクダアト」で魔王に脅されよ_016


『真・女神転生Ⅴ Vengeance』は2024年6月14日に、PC(Steam、Windows)、Nintendo Switch、PS4/PS5、Xbox One、Xbox Series X|S向けに発売予定となっています。なお、先行プレイの様子をまとめた動画を電ファミYouTubeチャンネルにて公開していますので、あわせてチェックしてみてください。

ライター
最近ゲーム業界にサメ映画ブームが来ている気が・・・え? 『スター・ウォーズ』のゲームが出すぎて手が回らない毎日。1日36時間欲しい。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月29日20時~2024年6月29日21時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ