株式会社ポケモンは、本日5月29日に開かれた「ポケモン事業戦略説明会」にて、クラウドサービス『Pokémon HOME』を発表した。2020年初旬リリース予定。
すべてのポケモンが集まる場所
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) May 29, 2019
クラウドサービス『Pokémon HOME』🏠
様々なソフトとポケモン、さらには人と人を繋ぐ新たなポケモン体験が始まります👏
Nintendo Switchとスマートフォン向けに開発中💡
2020年初旬にローンチ予定です🎉#ポケモン事業戦略発表会 pic.twitter.com/zDyhm4gBGK


本サービスはNintend Switchとスマートフォン向けに開発中で、ゲームフリークの増田順一氏によるとコンセプトは「すべてのポケモンが集まる場所」。
「ゲーム機というハードの枠を超えたもの」として、年内発売予定の『ポケットモンスター ソード・シールド』を含むポケットモンスターシリーズや、『Pokémon GO』からアクセスできるものとなっている。
将来的には集めたポケモンたちと遊べる新たなコンテンツの追加も予定されている。


スマートフォンがあれば、いつでもポケモン交換が可能。近くの友だちやオンラインによる世界中のユーザーとサービスが楽しめる。また、その場にいる全員と交換ができる機能も計画されている。
なお、本発表会では『名探偵ピカチュウ』シリーズの完結編をNintend Switchで展開予定であることが株式会社ポケモン石原恒和氏の発言から明らかになっている。
ライター/ムニエル