Nighthawk Interactiveは、ディズニー映画『アラジン』と『ライオンキング』のゲーム作品をリマスターした『Disney Classic Games: Aladdin and The Lion King』を発表した。発売は2019年9月。価格は29.99ドル。対応プラットフォームはPlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch、PC(Steam)。
アメリカの家電量販店ベスト・バイではパッケージ版の予約販売もスタート。こちらでは発売日は10月29日となっている。
Virgine Gamesが開発したゲーム版『アラジン』と『ライオンキング』は、スーパーファミリーコンピュータやメガドライブ、ゲームボーイなど複数のプラットフォームでリリースされた横スクロールアクションゲームだ。どちらの作品も同名のディズニー映画を原作としており、ゲームのキャラクターのアニメーションは映画のアニメーターが制作、映画さながらの手書きアニメーションが特徴となっている。
『Disney Classic Games: Aladdin and The Lion King』には、『アラジン』のメガドライブ、スーパーゲームボーイ、ゲームボーイ版、『ライオンキング』のメガドライブ、スーパーファミコン、ゲームボーイ版が収録されている。フルHD解像度に対応し、各種フィルターでグラフィックをアップグレード可能。コンピューターに操作を任せ、任意のタイミングでスタートできるウォッチモードや、巻き戻しにチートコードといったプレイヤー支援機能、ミュージックプレイヤーやアートギャラリー、開発の裏側を語るインタビューなどを確認できるミュージアムも搭載。さらに、トレードショーでのみ披露された『アラジン』のトレードショーデモ版が初めて収録される。



移植を担当するDigital Eclipseは、『ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション』や『ロックマン クラシックス コレクション』、『The Disney Afternoon Collection』など、レトロゲームに新しい機能を追加してまとめた作品を多数リリースしている。
『Disney Classic Games: Aladdin and The Lion King』は、インタビューなどを収録したミュージアムやトレードショーデモなど、歴史的資料集としても価値が高いものになりそうだ。
ライター/古嶋誉幸