いま読まれている記事

Googleが定額サービス「Google Play Pass」を発表。Android向けに月額は4.99ドルで350本以上のゲームとアプリが使い放題。北米では今週中にサービスが開始

article-thumbnail-190924b

 Googleは、定額サービス「Google Play Pass」発表した。Google Playストアから提供され、350本以上の買い切りゲームが遊び放題になる他、新しいゲームが毎月追加されていく。現在は米国のAndroidユーザーのみが対象だが、順次、他の国でもまもなく開始されるとのこと。

 料金は月額4.99ドル(約540円)となり、10日間の無料試用期間がある。さらに10月10日までに契約すると月額1.99ドル(約220円)にて12か月間サービスを利用できるキャンペーンが米国で実施中だ。

 ゲームタイトルとしては『Monument Valley 2』、『Terraria』、『Limbo』、『Star Wars:Old Republic of Old Republic』といったタイトルが並ぶ。

 ゲームのサブスクリプションサービスといえば、今月19日にスタートしたApple Arcadeがある。Google Play Passの月額4.99ドルという価格設定は、Apple Arcadeとまったく同じ価格であり、GoogleがApple Arcadeを意識しているのは間違いなさそうだ。

Googleが定額サービス「Google Play Pass」を発表。Android向けに月額は4.99ドルで350本以上のゲームとアプリが使い放題。北米では今週中にサービスが開始_001
(画像はYouTube 「Introducing Google Play Pass」より)
Googleが定額サービス「Google Play Pass」を発表。Android向けに月額は4.99ドルで350本以上のゲームとアプリが使い放題。北米では今週中にサービスが開始_002
(画像はYouTube 「Introducing Google Play Pass」より)

 しかし両者の違いとして、Google Play Passが350本以上のタイトルと推しだしているが、既出タイトルが並ぶ。一方で、Apple Arcadeが100本以上と標榜しているが、これらは新作や独占タイトルだ。

 さらにGoogle Play Passは、カメラ、天気予報、画像編集、健康管理、フィットネスなどのアプリも対象だ。ここがあくまでゲームに限定しているApple Arcadeと大きく違う部分だろう。共通点としてはどちらも家族6人で共有することが可能なところだが、Google Play Passでは、よりファミリー向けのタイトルを推しだしている。

 つまり両者の違いとしては、カジュアルや一般向けを推しだしているのがGoogle Play Passであり、ゲーマー向けを推しだしているのがApple Arcadeといえるだろう。

Googleが定額サービス「Google Play Pass」を発表。Android向けに月額は4.99ドルで350本以上のゲームとアプリが使い放題。北米では今週中にサービスが開始_003
(画像はYouTube 「Introducing Google Play Pass」より)

 とはいえ、Google Play Passもこれからゲーマー向けに独占タイトルを推しだして来る可能性は否定できない。Google Stadiaに続く、Googleのゲーム事業のさらなる一歩と言えそうだ。果たしてこのサービスは、台風の目となるのか。そして、日本のサービス開始はいつなのか。Google Play Passの推移を見守っていこう。

ライター/福山幸司

ライター
Googleが定額サービス「Google Play Pass」を発表。Android向けに月額は4.99ドルで350本以上のゲームとアプリが使い放題。北米では今週中にサービスが開始_004
福山幸司
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ