7月20日に放送された任天堂が主催するゲーム情報番組「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.7」にて、定番のパーティボードゲーム『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』が11月19日発売と発表された。価格は6930円。対応プラットフォームはNintendo Switch。
早期購入特典として、ファミコン版『スーパー桃太郎電鉄』のダウンロード版も付属する。
『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』は、鉄道会社の社長となって全国を行脚し、物件を手に入れて目的のマスにいち早く到着し、資産を増やすことを競うデジタルボードゲームだ。
本作では新たな物件、その土地の名産怪獣や土方歳三、渋沢栄一といった偉人が追加される。怪獣は敵にも味方にもなるという。
シリーズでもおなじみの貧乏神はさらに種類が増える。持っている物件を全て吹き飛ばすものや、借金をさらにビッグにするものなどが紹介された。貧乏神から進化する「キングボンビー」は、シリーズ最凶と噂されている。
4人までのオンライン対戦にも対応。スタンプで意思疎通も可能だ。


友情をたたき壊すほど楽しいデジタルボードゲーム『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』は11月19日発売。早期購入特典としてファミコン版『スーパー桃太郎電鉄』も付属だ。
ライター/古嶋誉幸