いま読まれている記事

19世紀ヨーロッパの貴重なボドゲを紹介する書籍『西洋アンティーク・ボードゲーム』販売中。当時の文化や風刺をテーマにした興味深い作品が多数

article-thumbnail-210127h

 日経ナショナル ジオグラフィック社は、1月25日に書籍『西洋アンティーク・ボードゲーム 19世紀に愛された遊びの世界』を発売した。本書は19世紀ヨーロッパで実際に遊ばれていたボードゲームを写真で紹介するものだ。価格は2970円。

19世紀ヨーロッパの貴重なボドゲを紹介する書籍『西洋アンティーク・ボードゲーム』販売中。当時の文化や風刺をテーマにした興味深い作品が多数_001
(画像はatpressより)
19世紀ヨーロッパの貴重なボドゲを紹介する書籍『西洋アンティーク・ボードゲーム』販売中。当時の文化や風刺をテーマにした興味深い作品が多数_002
(画像はatpressより)

 『西洋アンティーク・ボードゲーム 19世紀に愛された遊びの世界』は、紀元前のはるか昔から存在するボードゲームの中でも、19世紀ヨーロッパで親しまれていたものに絞って紹介した書籍だ。

 当時のヨーロッパでも幅広く親しまれていた競争ゲーム「がちょうのゲーム」を筆頭に、著者エイドリアン・セビル氏が自身のコレクションを解説とともに紹介している。

 19世紀ヨーロッパといえば産業革命のまっただ中。教育や宗教、戦争といった当時の文化背景を色濃く反映し、商品や広告としてのボードゲームも紹介されている。

【目次】
Chapter 1 がちょうのゲーム  
Chapter 2 ふくろうのゲームとギャンブルゲーム  
Chapter 3 教育的ゲーム──楽しく学ぶ
Chapter 4 道徳と宗教──品行方正に!  
Chapter 5 世界を旅する──どこへ行こうか  
Chapter 6 戦闘・包囲戦・一騎討──想像力の対決
Chapter 7 スポーツとレジャー──楽しもう!
Chapter 8 風刺と抗議──ゲームで一刺し
Chapter 9 広告と宣伝──メッセージを加える
Chapter 10 米国へ渡ったボードゲーム──「新しさ」の追求

 現代の人々がボードゲームを楽しむように、19世紀の人々もボードゲームを楽しんでいた。本書を読めば、かつての人々が我々と同じようにボードの前で盛り上がっていた様子がうかがい知れるだろう。気になったユーザーはぜひ読んでみてほしい。

ライター/古嶋誉幸

ライター
19世紀ヨーロッパの貴重なボドゲを紹介する書籍『西洋アンティーク・ボードゲーム』販売中。当時の文化や風刺をテーマにした興味深い作品が多数_008
一日を変え、一生を変える一本を!学生時代Half-Lifeに人生の屋台骨を折られてから幾星霜、一本のゲームにその後の人生を変えられました。FPSを中心にゲーム三昧の人生を送っています。
Twitter: @pornski_eros

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ