いま読まれている記事

心理テストを題材にしたカードゲーム『ロールシャッハ』が発売開始。被験者と精神科医に分かれ、抽象的なイラストと言葉を組み合わせる連想系ゲーム

article-thumbnail-210528l

 ホビー・ジャパンは心理テストを題材とするカードゲーム『ロールシャッハ』を5月下旬に発売開始したことを伝えた。プレイ人数は4~10人で所要プレイ時間は15~30分。価格は税込3850円となっている。

心理テストを題材にしたカードゲーム『ロールシャッハ』が発売開始。被験者と精神科医に分かれ、抽象的なイラストと言葉を組み合わせる連想系ゲーム_001

 『ロールシャッハ』は、左右対象のインクの染みから何が連想できるかという「ロールシャッハ」といわれる精神分析をモチーフにしたチーム戦のワードゲーム。

 プレイヤーは被験者側の「テストチーム」と、精神科医側の「解析チーム」に分かれる。テストチームの被験者1名が、手元でイメージカードとワードカードの各3枚を組み合わせる。この組み合わせは他の人には見せてはならない。
 そして他のテストチームのメンバーは、その組み合わせを予想し、その後、同様に解析チームも組み合わせを予想する。両方とも正解だと点数なし。これを交互に繰り返してどちらのチームが勝利するかを決める。

心理テストを題材にしたカードゲーム『ロールシャッハ』が発売開始。被験者と精神科医に分かれ、抽象的なイラストと言葉を組み合わせる連想系ゲーム_002
心理テストを題材にしたカードゲーム『ロールシャッハ』が発売開始。被験者と精神科医に分かれ、抽象的なイラストと言葉を組み合わせる連想系ゲーム_003

 このゲームの肝は、イメージカードに描かれたあまりにも抽象的なイラストが、用意されているワードとほとんど結びつかないこと。ワードは「愛」、「夏」、「鳥」、「猫」、「クリスマス」、「白雪姫」、「忍者」、「赤」などが用意されており、最初に組み合わせるプレイヤーはほとんど直感に頼るしかない。

 そしてそれを判定する残りのテストチームと解析チームもほとんど推理することができず、直感でやるしかないだろう。このゲームをプレイした販売を担当したホビー・ジャパンのブログによると、“「いったい何と組み合わせればいいんだ」という無茶ぶり感、当てる方も「こんなの絶対無理だろ」的なカオスさ。何より不思議なことに「当ててもらった」ときの嬉しさがちょっと他にない感じ』”不思議なゲーム感覚を記している。

 ルール自体はシンプルな連想ゲームといえるので、ちょっとした人数がいるときは、気軽に盛り上がれそうだ。

ライター
心理テストを題材にしたカードゲーム『ロールシャッハ』が発売開始。被験者と精神科医に分かれ、抽象的なイラストと言葉を組み合わせる連想系ゲーム_004
福山幸司
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年4月20日06時~2024年4月20日07時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ