いま読まれている記事

人気3DCGアニメ作品を原作とするアクションゲーム『RWBY: Arrowfell』がアークシステムワークスから発表。原作制作元による監修を交えた3社共同のゲーム化プロジェクトに

article-thumbnail-210710a

 アークシステムワークスは、CGアニメーション制作会社「Rooster Teeth」、ゲーム開発会社「Wayforward」との3社共同によるゲームプロジェクト『RWBY: Arrowfell』を発表した。本作はNintendo Switch、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|SおよびPCへ向けて2022年に発売予定だ。

※開発元のWayForwardによるティザー映像

 『RWBY: Arrowfell』は発表によると、世界中で人気を博す3DCGアニメ作品『RWBY(ルビー)』を原作に、スタイリッシュな演出を楽しめるアクションゲームである。本作については原作アニメの制作会社であるRooster Teethが監修を手がけており、ゲーム内にはダイナミックな手描きのアートスタイルを採用。幕間のカットシーンでは本家オリジナルの3DCGアニメーションを楽しめるという。

 また、声優陣は原作アニメと同様のキャスト。ファンから高い評価を受けるボーカル楽曲は新録されているほか、3名のシナリオライターが手がける描き下ろしストーリーには本作オリジナルの新たな敵も登場するようだ。

人気3DCGアニメ作品を原作とするアクションゲーム『RWBY: Arrowfell』がアークシステムワークスから発表。原作制作元による監修を交えた3社共同のゲーム化プロジェクトに_001
(画像は3DCGアニメ『RWBY』公式サイトより)

 なお、アークシステムワークスはパブリッシャー(販売元)として参加。開発は『シャンティ』シリーズで知られるWayforwardが担当している。

 『RWBY: Arrowfell』の発表に関するリリース文は以下のとおり。作品の詳細には触れられていないため、引き続き続報を待ちたい。

「Rooster Teeth」「WayForward」「アークシステムワークス」三社合同による「RWBY」ゲーム化プロジェクト『RWBY: Arrowfell』本日発表!

アークシステムワークスは、「Rooster Teeth」「WayForward」との3社合同によるゲームプロジェクトの正式タイトル名を、『RWBY: Arrowfell』を発表いたしました。

世界中で人気を博す3DCGアニメ『RWBY』をゲーム化した本作は、制作会社であるRoosterTeeth社監修の下、「シャンティ」シリーズで熱いファンを獲得しているWayForward社によって開発され、アークシステムワークスから販売予定のタイトルです。

■『RWBY: Arrowfell』とは?

本作は、『RWBY』の主人公である、チームRWBYのメンバー「ルビー・ローズ」、「ワイス・シュニー」、「ブレイク・ベラドンナ」、「ヤン・シャオロン」の4人を自在に操作し、原作さながらのスタイリッシュアクションを楽しめる、アクションゲームです。
ゲーム内のビジュアルにはダイナミックな新しい手描きアートスタイルが採用されているほか、幕間のカットシーンでは、本家RoosterTeeth社による完全オリジナルの3DCGアニメーションをお楽しみいただけます。

ゲームを彩る原作アニメの豪華声優陣のほか、ファンから高い評価を受けているボーカル楽曲も、新曲を収録。シナリオライターであるケリー・ショウクロス(Kerry Shawcross)氏、マイルズ・ルナ(Miles Luna)氏、エディー・リヴァス(Eddy Rivas)氏による描き下ろしのストーリーでは、原作アニメに登場した敵に加え、本作オリジナルの新たな敵も登場します。

本作は、2022年にNintendo Switch™、PlayStation🄬4、PlayStation🄬5、Xbox One、Xbox Series S/XおよびPCにて発売予定です。ゲームで体験する、新たな『RWBY』の、続報をお待ちください。

■『RWBY』(ルビー)について

死と破壊をもたらす、恐ろしいモンスターが存在する世界。

人類の希望はハンターと呼ばれる超常能力を持つ者たちの手に委ねられていた。

ハンター養成学校「ビーコン・アカデミー」に在籍する4人の若きハンター、ルビー・ローズ、ワイス・シュニー、ブレイク・ベラドンナ、そしてヤン・シャオロンは訓練の過程で、学び舎を遠く離れる事となる。

それぞれが高い戦闘能力を保有する彼女達は、世界を守るため、「レムナントの守護者」となるため、力を合わせて困難に立ち向かうのであった。

RWBY公式サイト
http://rwby.jp/

■WayForwardについて

WayForwardは、アメリカ合衆国カリフォルニア州のバレンシアに拠点を置くゲーム開発スタジオです。1990年に設立され、30年間ゲームソフトの開発を続けてきた老舗メーカーです。

代表タイトル:『シャンティ』シリーズ『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』

© 2021 Rooster Teeth Productions LLC. All rights reserved. © 2021 WayForward Technologies © Arc System Works

【更新 2021/7/10 11:35】海外オンラインイベント「RTX at Home 2021」のなかでティザー映像が発表されたため、映像の差し替えとアークシステムワークス公式Twitterアカウント(@ARCSY_Event)のツイート追加を実施しました。

ライター/ヨシムネ

ライター
人気3DCGアニメ作品を原作とするアクションゲーム『RWBY: Arrowfell』がアークシステムワークスから発表。原作制作元による監修を交えた3社共同のゲーム化プロジェクトに_002
2019年11月加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。
コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『モンスターファームアドバンス2』『新・世界樹の迷宮2』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月18日21時~2024年6月18日22時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧