一般社団法人 日本アミューズメント産業協会(以下、JAIA)は11月1日(月)、2022年2月に東京・幕張メッセで開催を予定していたアーケードゲーム展示会「ジャパン アミューズメント エキスポ2022」(以下、JAEPO2022)について、開催の中止を正式に発表した。なお、異なる形式での開催予定は明らかにされていない。
![アーケードゲーム展示会「JAEPO2022」開催の中止が正式に発表。「今後の感染再拡大の懸念も拭いきれない」として健康・安全第一で判断_001](https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2021/11/c3783958d771741ad94159c6a8fa9f9f-1.png)
例年2月に開催されている「ジャパン アミューズメント エキスポ」は、アミューズメント施設へ向けた最新のゲームマシンや遊具をプレイ料金なしで体験できるイベントである。しかしながら、昨年は新型コロナウイルスの影響を受けて現地での開催を中止。業界関係者へ向けたオンライン商談会のみでの開催となっていた。
JAIAは今回の決定に踏み切った理由を「今後の感染再拡大の懸念も拭いきれない状況において、関係各位とも意見交換を重ねて慎重に協議した結果、出展社、来場者、関係者各位の健康・安全面を第一に考慮し判断した」と説明している。
![アーケードゲーム展示会「JAEPO2022」開催の中止が正式に発表。「今後の感染再拡大の懸念も拭いきれない」として健康・安全第一で判断_002](https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2021/11/photo01.jpg)