パブリッシャー(販売元)のフライハイワークスは、“アクション&放置”で進められるコミカルなスペースオペラ作品『CAPTAIN STARONE』(以下、キャプテンスターワン)のSteamストアページを公開した。本作は2022年冬の発売を予定しているほか、税込1000円でNintendo Switch版も発売中だ。
日本のインディーゲーム開発チーム「Marumittu Games」とエスカドラが共同で開発する『キャプテンスターワン』は、宇宙の平和を守るヒーロー「キャプテンONE」が仲間を集めながら謎の生命体「エネミー」に立ち向かう作品。コミカルなキャラクターを特徴とする本作は、基本的に操作せずとも徐々に進行していく“放置系ゲーム”だ。
しかし、倒していくなかでエネミーは次第に強くなっていく。ときにはチーム編成や装備の強化をしたり、良いタイミングの操作で技のコンボを発生させたりする「ボタンアクション」でヒーローを支援しながらより強力な敵へと挑んでいくことになる。



手軽に楽しめるとともにやり込み要素も満載の作品となっているので、興味があればウィッシュリストへ登録しておくとよいだろう。
プレスリリースの全文は以下のとおり。
「アクション&放置」でゲームが進む、
広大でコミカルなスペースオペラ!
CAPTAIN STARONE(キャプテンスターワン)ストアページ公開!
![]() |
フライハイワークス株式会社は、「アクション&放置」ゲーム『CAPTAIN STARONE」(STEAM)のストアページを公開いたしました。
●【CAPTAIN STARONE】STEAMストアページ
https://store.steampowered.com/app/1722110/
●【CAPTAIN STARONE】紹介映像
日本語紹介映像:https://youtu.be/FAEEqUXd3x0
英語版紹介映像:https://youtu.be/0AHPe2Ixsk4
中国語版紹介映像:https://youtu.be/UoUPKIbmqjo
【ゲーム紹介】
「アクション&放置」でゲームが進む、広大でコミカルなスペースオペラ!
ヒーロー「キャプテンONE」となり、謎の生命体「エネミー」と戦い、宇宙の平和を守りましょう。
本作は「アクション&放置ゲーム」、その名の通り「放置」しているだけで、
キャプテンたちがエネミーと戦いゲームが進んでいきます。
…しかし、敵は次第に強くなっていきます!
そういう時は「ボタンアクション」でキャプテンONEをサポート!
タイミングよく操作してコンボを発生させて大ダメージを狙ったり、
キャプテンの装備の強化やチーム編成などを行い、勝利をサポートをしてあげましょう。
おてがるだけど、やり込み要素も満載!
●スクリーンショット
●商品情報
タイトル
CAPTAIN STARONE
(キャプテンスターワン)
プラットフォーム
STEAM
ジャンル
アクション&放置
プレイ人数
1人
発売予定日
2022年冬
権利表記
©Marumittu ©ESQUADRA
ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1722110/
紹介映像
日本語紹介映像:https://youtu.be/FAEEqUXd3x0
英語版紹介映像:https://youtu.be/0AHPe2Ixsk4
中国語版紹介映像:https://youtu.be/UoUPKIbmqjo