いま読まれている記事

『エルデンリング』が「PlayStation Partner Awards 2022」グランドアワード受賞。全世界売上の上位2作品に、宮崎氏「阿鼻叫喚の声を聞いて『デモンズソウル』ぶりの懐かしい感覚」

article-thumbnail-2212022a

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、12月2日(金)に、日本およびアジア地域においてこの1年でヒットしたプレイステーションフォーマットのタイトルの発表および表彰を行う「PlayStation Partner Awards 2022」を開催した。

 「グランドアワード」に選ばれる作品は、日本およびアジア地域で開発されたタイトルのうち、全世界売り上げにおける上位2作品。受賞はフロム・ソフトウェアの『エルデンリング』とHoYoverseの『原神』となった。

『エルデンリング』が「PlayStation Partner Awards 2022」グランドアワードを受賞_001
『Elden Ring』

 全受賞作は以下のとおり。

■GRAND AWARD(グランドアワード)
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、2021年10月から2022年9月の全世界売上(※1)上位2作品。

・『原神』(PS5、PS4)HoYoverse
・『ELDEN RING』(PS5、PS4)株式会社フロム・ソフトウェア

■PARTNER AWARD(パートナーアワード)
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、2021年10月から2022年9月の全世界売上(※1)上位にランクインし、特に注目すべき活動成果を残した作品。(※2)

・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(PS5、PS4)株式会社アニプレックス
・『遊戯王 マスターデュエル』(PS5、PS4)株式会社コナミデジタルエンタテインメント
・『ファイナルファンタジーXIV』(PS5、PS4)株式会社スクウェア・エニックス
・『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』(PS5、PS4)株式会社バンダイナムコエンターテインメント
・『バイオハザード ヴィレッジ』(PS5、PS4)株式会社カプコン

■SPECIAL AWARD(スペシャルアワード)
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、2021年10月から2022年9月の日本アジア地域における売上(※1)最上位作品。

・『エーペックスレジェンズ』(PS5、PS4)エレクトロニック・アーツ株式会社

SIEワールドワイド・スタジオと共同開発されたタイトルにおいて、2021年10月から2022年9月の全世界売上(※1)最上位作品。

・『グランツーリスモ7』(PS5、PS4)株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

■USERS’ CHOICE AWARD(ユーザーズチョイスアワード)
総ゲームプレイ時間の上位30タイトルのうち、日本およびアジア地域のユーザー投票によって選ばれた上位5作品。

・『ELDEN RING』(PS5、PS4)株式会社フロム・ソフトウェア
・『地球防衛軍6』(PS5、PS4)株式会社ディースリー・パブリッシャー
・『Stray』(PS5、PS4)Annapurana Interactive
・『STRANGE OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』(PS5、PS4)株式会社スクウェア・エニックス
・『Ghostwire: Tokyo』(PS5)ベセスダ・ソフトワークス

(※1)パッケージ版の売上、およびPlayStation Storeにおけるデジタル売上(追加コンテンツ、ゲーム内通貨を含む)を基準に算出。
(※2)選考にあたっては、プレイヤー数などのSIE独自指標も採用。
(※3)日本での発売元を記載。

 PlayStation Partner Awardsは、クリエイターの創作活動に敬意を表し、PlayStation向けに発売されたヒットタイトルに賞を贈呈する祭典。初代プレイステーション誕生の翌年である1995年からスタートし、今年で通算28回目の開催となる。

 また3年ぶりのリアル会場での開催となり、今回は『エルデンリング』のディレクターを務めた宮崎英高氏などが登場。記者からの質問に対しコメントを残した。

『エルデンリング』が「PlayStation Partner Awards 2022」グランドアワードを受賞_002

 最初の質問は「今振り返ってみて、ここまで高い人気を獲得した理由を宮崎さん自身はどう考えているか」というもの。宮崎氏は「正直あんまり分析できていない。再現しようと言われても困っている。」と発言した。

 続けて「感覚としては今まで通りの作り方を、これからも変えるつもりはない。」と、これからもフロムらしさを感じる作品を楽しむことのできるであろう希望を感じるコメントを伝えた。

 また次の「1000万本以上を売り上げ世界的デベロッパーになったと呼んで過言ではないと思いますが、フロム・ソフトウェアの次なる目標は何でしょうか?」という質問に関しては、「あまり自分達が世界的デベロッパーになった実感はない」と返答。

 「今まで通り我々の作りたいものを作った結果なので、これからも続けて、我々らしい作品を作っていきたいと思っている。」と続けている。

 最後に投げかけられたのは「発売後、世界中のプレイヤーから多くの声が届いたとおもますが、特に印象に残ってるものがございましたら教えてください」という質問だ。

 宮崎氏は「実際には、ユーザーさんの声をあまり直接みないようにしている。というのは、全てのユーザーさんの声を聞くことができないので、そうするとたまたま聞いた意見が強く残ってしまって、客観的に見れず今後の方針に影響を与えてしまうから。なので、強く印象に残っているものはありません。」と、らしいコメントで返答している。

 しかし一方で「ただ『エルデンリング』からフロムのゲームをはじめてやった方が多くて、そういう人たちの反応を見てみると、阿鼻叫喚の声が聞いて『デモンズソウル』ぶりの懐かしい感覚を久しぶりに味わうことができた。」とも伝えた。

 今後も宮崎氏、フロム・ソフトウェアの生み出すゲームを楽しみに待ちたい。

ライター
『プリパラ』、『妖怪ウォッチ』ありがとう。黙々とゲームに没頭する日々。こっそりと同人ゲーム、同人誌を作っています。ネオ昭和ビジュアルノベル『ふりかけ☆スペイシー』よろしくお願いします。
Twitter:@zombie_haruchan

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ