任天堂は5月12日、Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のグッズを発売した。
グッズはNintendo TOKYO、Nintendo OSAKAのほか、マイニンテンドーストアにて販売中だ。
グッズの価格はいずれも税込で1430円から1万4850円となっている。価格の詳細はグッズの公式ウェブサイトを参照されたい。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、2017年にNintendo Switchへ向けて発売された『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる作品だ。オープンワールドの世界で自由度の高い戦闘や移動、パズルを楽しめた前作をベースに、本作では上空に浮かぶ島々などと「上空」へフィールドを大幅に拡張した作品となる。
今回のグッズはB2横相当のキャンバスでメインビジュアルをあしらったインテリアに最適なキャンバスボードや、ロゴを大きくプリントしたTシャツ、今作の鍵を握る「リンクの右腕」を想起させるデザインのロンTもラインナップ。


また、「折れたマスターソード」のピンズやひそかに本作の意匠を醸し出すネクタイ、ハイラル城地下の壁画をあしらったハンカチなど日常生活で使用しやすいアイテムも用意される。

上記のほか汎用性の高いクリアポーチ、学業などでも活躍してくれるノート、ステンレスボトルやミニバスタオルなども用意される。生活のさまざまなタイミングを『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』と共に過ごせるだろう。

(画像はNintendo TOKYO/OSAKA 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)より)